Bogle Vineyards Chardonnay
ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ

3.30

118件

Bogle Vineyards Chardonnay(ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • 木樽
  • 洋梨
  • トースト
  • バニラ
  • バター
  • アーモンド
  • グレープフルーツ

基本情報

ワイン名Bogle Vineyards Chardonnay
生産地USA > California
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ118

  • 5.0

    2017/03/26

    樽がしっかりと効いたシャルドネ 香りよし!味よし! パーフェクトです!

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.5

    2017/02/27

    カリフォルニア、シャルドネ。熟したりんごや洋梨、ヴァニラ、バターやナツメグ。厚みのある果実味とバターのようなクリーミーな口当たりが余韻に残る。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.5

    2017/02/24

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    やっぱり美味しい。 うっすらとグレープフルーツ、白い花、そして時間が経つごとに強くなるバターの香り。 味わいはボリュームがあって、円やかで、舌の上で転がすとトロットロ。 この価格ならセラーに常備しておきたい。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/02/18

    (2014)

    価格:1,570円(ボトル / ショップ)

    新樽のニュアンス、鉱物的ミネラル カリフォルニアらしいワイン

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2017/02/08

    (2014)

    もっと美味しく飲める。 コツは温度を下げたらキープすることです。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2017/01/15

    滑らかにゆっくり舌の上をすべる感じ。ナッツ感。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.5

    2016/12/25

    (2014)

    メリークリスマス! 今年は(今年も・笑)手抜きのお惣菜イブでした。 ワインは美味しかったぁ♪

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/12/24

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    リピ。冷やし過ぎたせいか、飲み始めは前回飲んだ時のようなバターやナッツの香りがせず、リンゴ、洋梨が香る程度の大人しい感じ。 しかし、温度が上がってくると本領を発揮して、バター、ナッツ、トーストなど、ブルゴーニュを思わせる香りがムンムンし、まろやかな酸味とリッチな味わい。 やはり美味しい。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/12/23

    (2014)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ボーグルはピノも美味しかったのですが、シャルドネも好みの味です。 パイナップル、マンゴー、桃、バニラ、のカリフォルニアフレーバー。 ピスタチオクリームのクリスマスケーキに良く合いました‼

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/12/20

    (2014)

    樽の感じ

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/12/18

    (2014)

    何度飲んでも美味しいワイン。 豊かなリンゴのアロマ、適度な酸、心地よいミネラル。 良くグリップした樽感、若いのに感じるエイジング感。 価格帯を考えるとこれ以上は望むべくもない。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/12/14

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    家飲みに間違いないボーグル

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/12/05

    価格:~ 999円(グラス / レストラン)

    2杯目は、バターやナッツ、ヴァニラの香りがするリッチな白をオーダー。 第一印象はバタールをイメージさせるような(ちと言い過ぎ?)オーダー通りの香りと味わい。美味しい! これがボトル2,000円程度だなんて、コスパ良すぎ。絶対リピありです。 料理は生ハムとパルミジャーノのサラダ、ホタテのクリームソース煮。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.5

    2016/11/23

    (2014)

    ホワイティの赤白で女子ワイン会。 シャルドネ☆ パイナップルっぽいかな(^^) 大根のポルチーニおでん美味しい♪

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/11/22

    (2014)

    ヴォーグルのシャルドネ 樽とPPAPでおいしいかったー♪

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/11/17

    (2014)

    カルフォルニアのお土産ワインです。 ちょっと冷やしすぎました。酸味が 強いかな。。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/11/14

    (2014)

    カルフォルニア ボーグルヴァンヤード 記期待通りでテンションが上がる→飲み過ぎる→寝落ちする→風邪を引く。 トロピカル系フルーツの香り。樽の香りと相まって芳醇な感じ。 厚みがあって、クリーミー。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/10/24

    (2014)

    カリフォルニア シャルドネ

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/10/18

    (2014)

    ここずっと控え気味だった飲みたい気持ちが 今夜は久々に開放的に 深夜の泡タイムではなく白タイム シャルドネ続き GHBもちょっとメニューが変わり また楽しみが増えたかも

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2016/10/17

    (2014)

    柏屋総選挙にて。 柏屋さんという酒屋さんの試飲会で、50種類のワインの中から今後柏屋で取り扱ってほしい3種類を選ぶという企画。 大好きなボーグルのシャルドネ。 ほんと、ボーグルはハズレがない! 香りも味もエレガント。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/10/14

    (2014)

    シャルドネの甘さが引き立つ白ワイン。 女性にオススメ。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/09/30

    リピート。 前回あまりにも美味しかったのでそれを期待したのだが、完全に閉じていて大失敗。 まさかそんなにナーバスなものとは思っていなかったので油断。自分の未熟さを痛感した。 そして、管理やタイミングでここまで味が変わってしまうことに改めて驚くと共に、反省した。 収納場所の問題で、シャンパーニュと共に低温で過ごさせてしまったことがここまで悪影響を及ぼすとは本当に思っておらず、このワインに申し訳なかった。 飲み終わる終盤に来てようやく開いてきたものの、それとて前回のレベルに届くものではなく。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.5

    2016/08/11

    甘いけど美味しい!

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 4.0

    2016/07/12

    (2014)

    価格:620円(グラス / レストラン)

    カリフォルニア シャルドネ

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/07/08

    爽やかでフルーティ、それでいてリッチな感じも楽しめるシャルドネです。 香りを嗅ぐと、綺麗な酸、微かな樽感、パイナップルのようなアロマを感じる。 口に含むと、香りで感じた通りの上品な酸、まろやかな印象を加えるほのかな樽感、控え目なハニー感が。 期待値も高かったので、グラスの選定に悩んだ。大抵の安ウマ白ワインをワンランク上に上げてくれるリーデルのリースリンググラスはこの価格帯の白ワインを飲む時の個人的な定番だが、もしやふくよかさを予想以上に楽しめるのでは?との思いもあり、ボウルの大きなグラスでも飲んでみる。 この価格帯のシャルドネとしては信じられないことに、その大きめのグラスの方がこのワインのポテンシャルを引き出せることに驚いた。 エッセンシャルシャルドネという、ステンレスタンク100%のキュベの方が好みだったのだが、こちらも選択肢の1つとして頭に入れておくべきだということを思い知らされた。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 3.0

    2016/05/05

    (2014)

    沖縄嘉手納基地で9.95ドル

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 3.5

    2016/03/01

    うまし。

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
  • 4.5

    2016/02/28

    (2014)

    家呑みです。西海岸らしい樽が強いシャルドネです。ドライでシャープ、スパイシーなのですが、ブルーチーズと合わせるとまろやかさと、甘味が出て来ます。ヴィンテージは14年でも、4~5年寝かせたもののようなテイストで、とても楽しめます。当たり!

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2014)
  • 4.0

    2015/12/19

    (2013)

    ANAビジネスクラスで出てすっかり気に入った樽ドネ。コスパとても高い!

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2015/12/18

    カリフォルニアのシャルドネ 安旨 樽を感じる

    ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ