味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Boland Cellar Five Climates Chenin Blanc |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region > Paarl |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White wine |
2016/12/28
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まろやか〜少しの酸味。
2016/10/14
(2016)
大丸、ワインフェア、前回ベスト2のワイン。 スッキリ、フルーティー、美味しい。
2016/07/29
(2015)
爽やかなシュナンブラン
2016/07/15
(2015)
南アフリカ シュナンブラン スッキリ!さわやか! シャルドネと比べるとわかる! ちょいグレフル 青さもあり
2016/07/05
(2015)
南アフリカ シュナンブラン フルーティ 飲みやすい軽いすいすい バランス良しまろやか おいしい!
2016/07/04
(2015)
初めて南アフリカのワインに挑戦!!! さすが、土壌が綺麗なだけあります。 サラサラ喉を通っていっちゃいます(笑) 初めての南アフリカで初めてのシュナンブラン。 こんなアロマも初めて。 正直、青臭いがピーマンやハーブの香りとは違います。 トロピカルだけど、パインとかとは違います。 料理人の旦那様がアルコールに合う様にとマスタードで豚肉を炒めてくれました♡
2016/05/01
備忘録
2016/04/23
(2015)
自宅にて(^^) 大丸ワインフェアにて購入!
2016/03/21
(2015)
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
BOLAND CELLAR Chenin Blanc 2015 ボーランドセラー シュナンブラン 2015 南アフリカ グリーン掛かった淡いライムイエロー 香りはハーブとシトラス、グレープフルーツ、味わいはシュナンブランの果実味ってこうだったんだー感 SBにくらべると、酸味は穏やかです、切れる酸味はない優しい感じかな★ お昼のランチとともに この造り手は安くて品種がわかりやすくて良いですねー★ 世界のワイン展で購入
2016/01/18
(2015)
新潟駅のオイスターバー(^^) 牡蠣が食べたくてf(^_^; 長崎の小長井2個食べて北海道の厚岸も2個。 めっちゃ、うま!! 厚岸の特大が売り切れだったのが残ねーん! もーう!!飲みすぎの食べ過ぎだー(笑)
2015/12/25
(2013)
価格:1,296円(ボトル / ショップ)
シュナン・ブラン好きかも✨
2015/11/28
(2015)
さらりとした味わい。 飲みやすいですねー!
2015/11/10
(2015)
大丸で春に買ったのをリピ。1400円でコスパよし。南アのシュナン・ブラン
2015/08/26
(2014)
バンバン
2015/08/19
(2014)
甘い香りに飲んだ後パインの様な味わいで美味しい♡
2015/05/09
(2013)
南アフリカ五本セットの1本目。バーで教えてもらったシュナン・ブラン。これは本当に好き…やや辛口です。 ※1本は大体1500円くらい。
2015/04/23
(2013)
川崎のとあるバーにて。今までの白ワインで一番好きかも!!(^∇^) 果物かじってるような果実感…南アフリカとの事。 是非、おっとっととマリアージュさせてみたい!!
2015/01/29
(2013)
価格:1,296円(ボトル / ショップ)
やや辛口と書いてあるが甘さを感じた。美味しい。
2015/01/14
(2013)
またまた久々シュナンブラン
2014/08/27
(2013)
南アフリカといえばKWVだけどここのは初めてだ。
2014/07/13
(2013)
久しぶりシュナンブラン
2014/07/04
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
酸味、甘みがバランス良い
2014/02/23
けっこう、テッパン!!
2013/11/13
(2013)
飲みやすい
2013/09/27
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
標準な感じ。そう思う〜☆
2017/02/22
(2015)
2016/12/28
(2015)
2016/10/13
(2016)
2016/07/16
(2015)
2016/06/03
(2015)