味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bor Forrás Kunság Blaufränkisch |
---|---|
生産地 | Hungary |
生産者 | |
品種 | Blaufränkisch (ブラウフレンキッシュ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/03
本日3本目。 最後らしく甘めのオススメをして頂きました。
2016/11/26
(2011)
同僚から頂いた。個人的に醤油のイメージ、甘くてまろやか。
2015/04/25
(2011)
これは旨い
2015/03/14
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お酒の苦味が苦手な私でも甘くて飲みやすい!
2015/03/07
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ハンガリーの赤ワイン。 とても甘く、気持ち程度の程よい渋みは口内に残らずするりと喉を通る。 赤ワインながら若々しい果実の香り、軽さと甘さ、僅かな酸味の具合から、冷やして頂くのが美味しい。 主張は強くないので、お料理とあわせやすい。前菜、お魚料理、お肉料理など、どの料理も良い。 ハード、セミハードチーズ、ナッツとともに頂きたい。
2015/02/28
(2011)
そらさん御用達
2014/11/18
(2012)
甘い〜と思ったけど、料理と合わせると甘味が気にならなくなりました、
2014/11/14
(2012)
あま〜い!
2014/09/17
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
嫁さんワイン!やっぱり甘いわ~ごくごく飲んでるよ! おいおい、ビールじゃねぇーぞ
2014/08/31
(2012)
珍しく甘い赤。 ピリッと冷やしてちびちび晩酌するべし。
2014/06/28
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
赤ワインが苦手な私が初めて美味しいと思った赤ワインで、生まれて初めてのダース買い(笑) at World Wine Bar by Pieroth羽田空港第二ターミナル
2014/06/24
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
世界一飲みやすい赤ワインとの説明を受けたハンガリーの甘口赤ワイン。 仰る通り、葡萄ジュースのよう。赤ワインの渋みが苦手という人には良いかも。 World Wine Bar@新千歳空港
2014/06/24
(2012)
珍しいハンガリーのワイン。 美味です。
2014/06/13
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ビーロートで買ったハンガリー赤ワイン!超甘口、嫁さん飲んでますが、私は超無理~
2014/06/11
(2011)
グランフロント大阪 World Wine Bar でテイスティング その1 ハンガリーワイン。あま〜い!
2014/05/15
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
試飲。 甘い!でも後味が舌に残らない スッキリしていてとても印象深い一本でした。
2014/05/11
(2011)
冷やして飲みたい、すっきり甘口。 結構はっぱの香りがする。ソーヴィニヨンブランみたいな。
2014/05/01
(2011)
甘めの赤
2014/04/11
(2011)
ドイツワインの赤ってそういえば、殆ど飲んで来なかったような∑(゚Д゚)
2014/03/02
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
懐かしい甘さ
2014/03/02
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
落ち着く感じ
2014/02/06
(2011)
ハンガリーの甘口赤ワイン Bor Forras 2011 優しい飲み口にホッと和みますね
2014/01/10
(2011)
香りも良くて飲みやすく、とっても美味しかったです。
2013/07/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ボール フォーラス 赤 ドイツ 赤なのにデザートワインみたい!甘いっ!
2016/09/11
(2011)
2016/04/10
(2011)
2016/02/04
(2011)
2016/01/01
(2008)
2015/12/02
(2012)
2015/05/30
(2012)