味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bortoluzzi Traminer |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Traminer (トラミネル) |
スタイル | White wine |
2017/01/20
(2013)
多分、去年2月の定期便。 品種トラミナー…初トラミナー。 青リンゴ??かな…最初に…そして辛口。 白だけど、濃いの??(笑)14度だから強いの?? 飲みごたえ…あるよね✨
2016/07/29
(2013)
つながるワイン定期便。 アロマティック。 蜜のような甘み、アフターに苦み、アルコールのボリュームもあり。 シャウルス、フルムダンベールと合いました(^-^)
2016/07/11
(2013)
今日の晩酌 なんだこのワイン!? トラミネールってこんな…? 重い!しかも香水の様な香り‼ Vinicaユーザーさんの投稿でブルーチーズに合うって書いてあったのでゴルゴンゾーラと一緒に… 確かにワイン・チーズ・ワイン・チーズが・・・止まらない(笑) ワインもチーズも無くなってしまいました。。。f(^^;
2016/06/16
(2013)
vinica定期便✴︎ ヴェネチアのトラミネールなんですか? この白ワインは〜〜〜‼︎ 凄いΣ(・□・;) 初めての味わい。 強い。こんなに強い白ワイン、初めていただきました。 新しいワインとの出会いに、 また定期便に感謝です❤︎❤︎ 一口飲んですぐに 樽で発酵させたような洋酒っぽいアルコール感の強さに ジェラールのブルーチーズが合うと思って 冷蔵庫から出してきたけど ほんと合い過ぎて、止められないマリアージュ‼︎ このワインには、ジェラールのブルーチーズしか要らない(笑) 永遠にワイン、ブルーチーズ、ワイン、ブルーチーズ、とやりたかったけど 両方とも無くなりましたー(´・_・`)ざんねーん!!
2016/05/26
ムール貝を手に入れたのでワイン蒸しに♡ 思った以上にフルーティで ビックリしたけど 綺麗な酸が心地よい♡ おいしく頂きました(*^^*)
2016/05/15
ライチ!な彼女とのヒトナツの想い出?様々に変化する彼女!?濃厚なアフター後の苦味が何だか(^-^;
2016/04/21
(2013)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
2月のワイン。
2016/04/01
(2013)
定期便の2月、フリウリ・ヴェネチア・ジュリアの白。ぶどうはトラミナー。ってゲヴュルツの仲間でしょうか?ゲヴュルツと同じ?わかりませんが、あの特有のライチの香りは確かにします。 飲むとアルコール感が強い!14%です。 なるほど、これは寒い冬に飲みたいワインですね。だから2月に来たのか。飲むタイミングを間違えました。この時期にガブガブ飲むタイプじゃないですね(^_^;) つまみは枝豆をオリーブオイルとニンニクと鷹の爪で炒めたもの
2016/03/06
定期便始めてみました。2月に届いたイタリア白。久しぶりのトラミネール。これは微かに発泡しています。トラミネールのライチが全開。土曜日の午前にぴったり合います。
2016/02/26
(2013)
定期便の白、トラミネール。 おー、マイウー♪ ライチの香りと程よい酸味。ちょい味発泡? お上品なイタリアワインですね。
2016/02/24
(2013)
今月の定期便をようやく開ける。 これはかなりのインパクト! まずイタリアワインでこの葡萄というだけでも意外性。 白身系のお刺身のお供に♪ ピーチとライチの甘い香りに、どんなワインなんだろう?というワクワク感マックス! と、その香りからは想像出来ないほどのこのミネラル感の強烈さに、終始やられっぱなし(笑) 微発泡とこの苦味で、どこぞのミネラルウォーターを思い出した(^^;) スイーツとの相性は良いと見た!
2016/02/20
(2013)
2013 14% 華やかな香りと白胡椒のようなスパイシーさ。トップスのチーズケーキと。美味しいです♪
2016/02/20
(2013)
Vinicaの定期便ワインです。 インパクト大のワインでした! 最初は青リンゴのフレッシュな香りからアフターに南国フルーツの香りも。スワリングするとライチの香りがどんどん大きくなってきます。 口に含むと、舌が痺れる! アルコール14%? 16%くらいの体感です。 そして苦い!ミネラル強すぎw 半端ないパンチ力に参りましたm(_ _)m
2016/02/12
(2013)
今月の定期便白!品種トラミネールは、ゲヴェルツトラミネールのことでいいの…?と、恐る恐る飲んでビンゴー‼︎ このライチ香、大好き´д` イタリアのこの品種は初めて飲んだのですけど、アルザスあたりのよりミネラル感をあまり感じないところが好み。 定期便でこのチョイス、ちょっと意外ですけど、大歓迎です♡
2016/02/11
知識がない状態で飲んで、このアロマにビックリでした。 どんな食事に合わすことが出来るのかな
2016/02/11
(2013)
変わった香りのするイタリア北部の白ワイン、Buono
2016/02/11
(2013)
2月の定期便。面白い味わい
2016/02/11
201602
2016/02/08
(2013)
つながるワイン‼いろんなフルーツを、感じさせる‼美味しい
2015/05/12
(2013)
辛口!!! このトラミナー、3,000円以下で飲めたら完璧ですね(^_^)b 限定だから30ケースしか日本用に確保できなかったけど、飲める人、ラッキーです(^_^)
2016/06/10
(2013)
2016/04/07
2016/02/11
(2013)
2016/02/10
(2013)
2016/02/08
(2013)