Bouchard Père & Fils Bourgogne Chardonnay La Vignée
ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ

2.80

72件

Bouchard Père & Fils Bourgogne Chardonnay La Vignée(ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • ライチ
  • レモン
  • 洋梨
  • 石灰
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Bouchard Père & Fils Bourgogne Chardonnay La Vignée
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite wine

口コミ72

  • 3.5

    2017/03/19

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    お寿司にシャルドネ、安心のブシャール・ペール・エ・フィス 。 2014も美味しい。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2017/03/18

    串揚げ つだ かくれ家

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2016/09/24

    (2014)

    2014

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2016/08/26

    赤の次は白のテイスティング。 タンニンが、白で消えてリフレッシュされるんだってさ。 ステンレスで、醸造、なんか硬い感じ。すっきり、クリーンとも、いう、、 生米の香りがした

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/08/05

    (2014)

    久しぶりにブルゴーニュの白。 ブシャールの入門的なワインです。 ヴィンテージは2014;-) 色は明るく輝くペールグリーン。 香りはグレープフルーツ、洋梨、白桃に若干のライム、バター、ハチミツ、などなど。 柑橘系の香りが爽やかです。 フレッシュ感のある中程度〜豊かめの酸味と果実味。ミネラルも感じます。 クセが無く非常に飲みやすく、暑い日などはグイグイいっちゃいそうです。 ザ・スタンダード。 グランクリュやプルミエは言わば趣向品。 ACブルは日用品なんだと思う。(一部を除く) こういうワインを上手く使いこなせる大人になりたいものです。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2016/07/27

    375ml

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2016/06/05

    ブルゴーニュ、ブシャールの白 香りは爽やかな柑橘類、味わいはそこまで果実果実してなく柑橘系の苦味が、ややミネラル感もあり。 最近のお気に入りさいておいしいモッツァレラと

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 5.0

    2016/02/26

    (2006)

    初心者なので説明出来ないが、飲みやすかった

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2006)
  • 3.0

    2016/02/10

    (2010)

    マカロニグラタンに合わせてシャルドネ。 濃い香り。 りんごのような甘味の果実味。 ミネラルのかすかな苦味も感じます。 明日はすき焼き! 今晩のうちに割り下仕込んで、冷蔵庫で寝かせてます。 楽しみo(^-^)oワクワク

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2010)
  • 3.0

    2016/02/05

    (2013)

    香りはそれほど際立ってないが、味にコクがある。辛さの甘さのバランスは好み。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2016/01/15

    1人ご飯なのに、ちょい我が家にしては贅沢ワイン^^; ハーフでフランスのシャルドネがこれしかなかったので… 結構酸味があるかな。あまりマロッてる感が感じられない。 でも牡蠣のオイル漬けにはまあまあええ感じかなー。 牡蠣のオイル漬けパスタ、デパ地下のサラダ。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2015/12/31

    2015 ラストだと思う一本w 今年もお世話になりました 良いお年をお迎えください♪

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2015/12/06

    (2014)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    本日の一本。 ブシャール ペール エ フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ ヴィニェ 2014。 最近イタリア勉強中なもので今日もイタリアの白を開けようかと思ってたのですが、夕食をクリームシチューにしたので素直にシャルドネをチョイス。 デイリー白には十分です。美味しいです。 1700円。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2014)
  • 2.5

    2015/10/16

    (2013)

    感じますよ! 樽! 試験まであと3日!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.0

    2015/10/02

    ブルゴーニュブラン優等生。エチケットを見ずに飲むべきワイン。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2015/09/04

    (2010)

    今夜は、桃と生ハムのサラダを作ってみました。桃とハモンイベリコの相性バッチリ!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2010)
  • 3.5

    2015/09/04

    口当たり柔らかでとてもフルーティー 尖ったところがないのでだれでも飲みやすい 女子は絶対好きな白ワイン!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2015/06/27

    3本目はお店のリストからシャルドネをオーダー(^O^)タダで二本持ち込ませて貰ったので、オーダーしました。 ワサビとレバー合うな。からのシャルドネも良かった♫

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2015/06/16

    (2013)

    価格:2,720円(ボトル / ショップ)

    ブシャールの創業は1731年。1775年にヴォルネーのカイユレ畑、タイユピエ畑などを取得し、ワイン業を開始しました。 大躍進を遂げたのは、3代目のアントワーヌ フィリベール氏の時代で、フランス革命の時に国に没収され、民間に払い下げられたポテンシャルの高い畑を次々に購入し、所有面積を広げていきました。 1820年アントワーヌ氏はルイ11世と12世が築いたシャトー ド ボーヌ城を購入、地下を熟成庫とし、現在も使用しています。 1970~80年代、一時ブシャールは衰退の時期を迎えますが、1995年にシャンパーニュ アンリオを所有するジョゼフ アンリオ氏が経営を引き継ぎ、畑から醸造などあらゆる面に置いて改革を行いました。 そのため、現在ブシャールの品質は向上し、世界に名が知れ渡るドメーヌに返り咲きました。 また、自社畑のブドウから造るドメーヌワインだけではなく、買いブドウから造るネゴシアンワインもあり、こちらはブシャールのスタイルに合った有名生産者や栽培指導を行っている栽培家からブドウ・果汁を購入しています。 試飲会。 柑橘系果実の香り。 樽っぽさはなく、ミネラル感と酸味でくいくい飲める。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2015/06/06

    ブルゴーニュのワイン祭りで、訪れたことがあり、なんだか嬉しくて。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.5

    2015/06/06

    (2013)

    リピートしたブシャールのシャルドネ。 14℃の前回より少しだけ冷やしてスタートしたら、より美味しい! 北海道のイカ刺しも、美味しい!!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.5

    2015/05/24

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ブルゴーニュ・シャルドネ ラ・ヴィニェ 2013 ブシャール・ペール・エ・フィス ACブルのシャルドネ。優しい香りとほど良い酸とミネラル感。一部を小樽発酵させてるとのことで、樽の香りもほのかに。 デイリーにはいい感じです。 タイマー録画した、シモン ビーズ 千砂さんの番組を見ながら。 明日も仕事、がんばれそう(^^)

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 3.0

    2015/05/20

    (2013)

    見てっ(´×ω×`) エチケットが敗れたぁ〜(T_T) どこで敗れたんだろっ(இoஇ; ) ひどくなる前にシートに貼ってしまおうって思ったけど、悲しくってやる気なくってグッチャグチャ( ˘•ω•˘ ).。oஇ 次の日は渋々名無しワインを(。-_-。)… でも、お味は変わらず美味しかったっ♡ 出演間近なフェスティバルの為に練習に頑張ったから、今日のワインは格別に美味しいっ❀.(*´▽`*)❀.

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 4.0

    2015/05/18

    (2013)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    やっっと開けれたラヴィ二ェ♡ プレゼントされてからずぅっと開けれなかったぁ(´×ω×`) 前のワインがなかなか終わらないからぁ(。・・。) お味がしっかり濃厚でフルーティな香りがたくさんするっ♪ 3連休だから、どこかでワイン会とかあったら参加したいなぁ〜なぁんて思っていたけど、今日は御用が入っちゃって残念っ(T_T) どこか楽しいワイン会があったら、皆様是非誘って下さいマセ〜(//∀//)

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2013)
  • 2.5

    2014/11/15

    SEKIDOにて、雲丹の茶碗蒸と共に。 あっさりした白。

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 2.5

    2014/08/04

    白の飲み比べ!

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2014/06/01

    (2012)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    @Warehouse

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ(2012)
  • 2.5

    2014/05/30

    今日のワイン

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 4.0

    2014/04/25

    口当たりが優しすぎて美味しい

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ
  • 3.0

    2014/04/13

    典型的なブルゴーニュ、シャルドネ。心地よい苦味

    ブシャール・ペール・エ・フィス ブルゴーニュ シャルドネ ラ・ヴィニエ