味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bouchard Père & Fils Chevalier Montrachet Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/02/01
(1996)
コシュ・デュリのムルソーの後なので、香りは控えめに感じました! 蜂蜜のような香りで✨ 飲むと味は果実味もあり美味(*^^*) フグと伊勢海老に合わせて✨ 全てが贅沢(>_<)♡
2015/12/24
(2010)
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
クリスマス・イヴにふさわしいドメーヌ・ブシャールのシュヴァリエ・モンラッシェ2010年です。ブシャールの創業は1731年。シャトー・ド・ボーヌ城を所有しており特級畑シュヴァリエ・モンラッシェの最大所有者です。現在はアンリオ社の所有ドメーヌです。 艶やかな輝くゴールド。粘性はそれほどなくサラリとした飲みロです。硬質のミネラルが口一杯にあふれますが若干閉じた味わいが続き我慢が必要です。開けて1時間程でしょうかその時を迎えます。華やかで舌をコーティングするまったりとした果実味にかすかな樽香。出汁のように溶け込んだ旨味が体中に駆け巡りしびれる美味しさです。波のように押し寄せるミネラル感と酸味・果実味に鳥肌立つ美味しい白です。
2015/08/14
品格はさすが❗
2015/07/09
(2011)
深夜の幸せテイスティング
2015/06/08
(1999)
マスカルポーネとゴルゴンゾーラを層にしたチーズに合うのではと、用意しておいたのは別のこのワインを開けることに。 綺麗な酸、樽香、果実味、ミネラル、ワイン単体でも十分美味しいです。
2014/06/28
(2005)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
旨味たっぷりのシュヴァリエ♪ 友人が遊びにくるので自宅セラーで寝かせた2005年を抜栓。年も良いけど特級畑のテロワールって別格なんだねー。
2014/03/09
(2001)
マロングラッセ〜♬ 思わず目を瞑る美味しさ♬
2013/12/24
(2008)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
購入したハーフワイン シュバリエ・モンラッシェ 果実味、香りが素晴らしい アルコール臭さは全く無く、甘くないのにまろやかな味わい シャルドネの最上級という感じ シャブリなどより全然尖った感じがない まろやかさ、コクが出ているので、クリーム魚介コッテリが合うのかな
2017/02/14
(2004)
2017/02/07
(2004)
2016/10/21
(1999)
2015/12/21
(2000)
2015/03/20
2015/02/18
(2008)
価格:30,000円 ~(ボトル / レストラン)