味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bouchard Père & Fils Le Corton Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2016/12/31
(2011)
ワイン仲間との忘年会
2016/06/21
(2003)
少し遅いか。。。 良いと思ったんだけどなぁ。
2016/05/21
(2009)
2009のグランクリュ ベリーの香りが豊かで、酸味が鋭い
2016/04/24
(2004)
セレブなパーティに招待されました。安藤忠雄さんの建築マンションにて。
2016/03/27
(2005)
2005 ブルゴーニュ グランクリュ。この香りは感動的。
2015/11/15
(2010)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
口に含む。かすかに甘み、でもこれといった特定の味、旨味なし。若干の甘みと少しの渋みが最初から最後まで続く感じ、細かな複数の味が平行してすっと入っていく感じででしょうか。きっと明日、日曜の昼間は美味しくなる事を期待。
2015/10/05
(2005)
言わずと知れた。
2015/08/19
(2000)
ポスト300のお祝いワインは、やはりブルゴーニュのグランクリュと考えていましたが、思ったより仕事が長引いてしまいました...寄って若い物は避けて既に飲み頃と思われる、ブシャール ペールの「ル コルトン グランクリュ 2000」です!とても複雑で、奥行きのある豊満なボディが実に素晴らしいです!飲み進めるに従い、血や獣肉の香りも顔を出しました!これは美味しいです!後5年後にもう一度飲みたいと思わせる素晴らしい1本ですね〜! 皆さん、本当に有難うございます!今後とも宜しくお願い致します!
2014/03/11
本日の最優秀。 ブルゴーニュグラスで味わいたかった。。
2017/01/08
2016/05/13
2016/04/04
(2004)
2014/06/14
(2008)
2014/02/08
(2010)