味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bouchard Père & Fils Meursault |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/10/27
今夜は ブシャール&フェーブルの 飲み比べ♪ そのなかでも 大好きなムルソーO(≧∇≦)O こちらは割かし 軽めとは言いつつしっかり程よいボリューム感に、安定した酸味に樽の香り♪ なんと言うか この奥ゆかしさ? ムルソーのこういう重厚感が 好きです!
2016/10/17
(2014)
価格:5,500円(ボトル / ショップ)
ワイナリー情報はvinicaにあるので割愛。 やや薄めの味わいだが、樽を効かせているのでバランスは保たれている。 柑橘系とオークの香り。 酸とミネラルは程々。
2016/09/16
箱根 仙石原の定宿 梟。取り敢えず城でかんぱい( ^ ^ )/□。
2015/09/24
ムルソーにはごまだれ(真ん中がごまだれの握り)が合うらしい。
2014/11/16
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
きつくない樽の具合がいい感じ。
2014/10/05
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
辛めのでフルーティなシャルドネ
2014/09/27
スタンダードな軽いブルゴーニュ。 軽く呑めます。
2014/06/14
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブシャール ぺール エ フィス ムルソー2010年 新規購入
2014/05/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
やや甘口だが甘ったるくはない。辛めのチーズと合わせるといいかな。
2014/04/26
(1998)
10年ぶりに再会、あの時は酸が強すきて… こんな変化が、白ブルの醍醐味かな。
2014/02/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ブシャール・ペル・エ・フィスのムルソー2011 ハーフボトル 開けた途端にほんわかした花のようなまろやかな香り 飲んでも果実味があり、酸味は強くない、飲みやすい、ふんわりという感じ ミネラルのキリッとした感じは全くなく、同じペルエフィスのシュバリエ・モンラッシェのキリッとした感じとは対照的 同じシャルドネでも、全然違うんだなと。 自分の好みはどうやらムルソー。 料理に合うというより、ワインのみの方が良いのかも
2013/11/18
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
美味しかったのでリピート、やっぱり美味い‼ 口に含んだ瞬間の広がりがすご〜いです‼
2013/08/16
(2010)
test
2013/08/12
ムルソーはたいがい美味しいです。ピノよりも当たり外れがないと思う。
2013/07/20
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
言わずもがなのブシャールペールエフィスのムルソーですが、2010年はかなり濃縮感ある果実味豊かに仕上がっています。それでいて樽香は上品。非常によいです。
2013/07/08
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
安定感ある美味しさ。ムルソーをハーフボトルで。
2016/12/21
2016/12/18
2016/06/06
(2009)
2016/02/18
2016/02/18
2016/01/04
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/12/29
(2013)
2015/09/11
2015/01/09
(2011)
2014/12/04
(2011)
2014/11/22
2014/11/17
2014/09/15
(1980)
2014/05/29