味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bourricot Pinot Noir |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2017/02/24
(2015)
某焼肉店にて。超さっぱりとした軽口ワイン。
2016/12/23
実家から出てきたー。 可愛えぇーー。モンチッチ♪♪ 大好きなんですの。 そして、フランスワインぽくないエチケットのピノ。でも、それなりに可愛い香で悪くないかと。なんか、この価格帯ピノって、南仏な感じだけど、なんか繊細な感じがあるから意外。むしろ状態によっては水ぽいと思っちゃうかも? 単体で飲むとタンニン?青み?雑さ?変な苦味が舌の奥で続いてしまうので、簡単なお食事と合わせる方がよろしいかもです。
2016/09/04
(2012)
家飲みピノ。香りも酸もイマイチだけど、ありがたく飲みましたよ;^_^A。
2015/11/20
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
こちらも派手めのカジュアルピノ。レストランのメニューにあったら無難なチョイス。
2015/11/15
(2012)
知人のワインショップで購入。 1700円くらい。 値段の割に美味しい。
2015/10/06
ロワールのピノ ノワールだそうです。なかなかいいかもしれません。 グラスで勧められて
2015/03/01
(2012)
掘り出し物。 2000円しないのに、豊かなブドウの果実味とタンニン。とても美味しいです。
2015/01/08
(2012)
海ぶどうが食べたくて、でも赤ワインが飲みたくて、ピノ・ノワールの軽い手頃なワインを探して買ってみた。おもったよりくせのあるワインで海ぶどうとの相性は微妙だったけどまた飲んでみたいワインではあった。
2014/11/30
濃いめのガーネット、ベリー、ホワイトチョコ牡蠣 、生臭み
2014/10/19
(2012)
お隣さんから頂きました♡ほのぼのしたお味、美味しいー?
2014/06/24
(2012)
少し癖のある味ですね。 今日は色々飲みましたがこれが一番くせがあります。。。
2014/05/18
3杯目やからかな?飲みやすい
2017/02/16
(2012)
2017/01/10
(2012)
2016/06/13
2016/06/09
(2012)
2016/01/12
2015/12/06
2015/10/28
2015/09/23
(2012)
2015/04/18
2015/04/05
(2012)
2015/03/19
2015/02/15
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2014/08/11
(2012)
2014/06/04
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/04/20
2014/04/06
2014/02/16
2014/01/27
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)