Brancaia Tre
ブランカイア トレ

3.20

49件

Brancaia Tre(ブランカイア トレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • コーヒー
  • 木樽
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Brancaia Tre
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ)
スタイルRed wine

口コミ49

  • 3.5

    2017/01/24

    (2013)

    期待以上の性能でしたf^_^;) 濃縮されたベリッベリ〜な味わいにコーヒーとかナッツの香り。適度な酸味に樽香 バランスのいい、造り手の腕の良さを感じる素敵なワイン(^。^)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.5

    2017/01/12

    (2013)

    味は透き通っていて、13℃くらいだとシャープに感じるが、温度があがるとまろやかさの方が感じる。タンニンがまろやかで上品。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2017/01/12

    (2013)

    山梨の薫りや2本目 コーヒーを想わせる香り、程よい苦味と酸味がありながら、透き通った透明感のある味。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 2.5

    2017/01/10

    (2013)

    この時期、どうしてもクリスマスラベルのイメージから逃れられないのはブランカイア・トレの宿命と言えるでしょうね(笑) 黒系果実の豊かな香り、コーヒーっぽいニュアンス、しっかりとした酸、滑らかなタンニン…文句無しの美味しさです♪

    ブランカイア トレ(2013)
  • 2.5

    2017/01/09

    (2013)

    価格:2,538円(ボトル / ショップ)

    気軽に飲めるデイリー・イタリアン。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.5

    2016/12/25

    メリークリスマス(^-^)/ ブランカイア トレ クリスマスラベル 2011 サンジョヴェーゼ80% メルロ、カベソー 20% 香りはプラムやブラックチェリーの黒系果実、樽由来の仄かなバニラ香ですが、口に含むと 木苺の様な甘酸っぱいフレッシュな果実が広がります。遅れてやってくる メルロ、カベソーの凝縮したリッチな果実味で バランスを取ります♪ 上品なキャンティといった印象でしょうか... クリスマスに何を飲むか 少し悩みましたが ラベルで選んだコジモでした(^^;)

    ブランカイア トレ
  • 3.0

    2016/12/24

    (2011)

    ブランカイアのトレ、クリスマスといいますかイタリアなのでナターレバージョン2011です。 以前、13をアップしてますがエチケッタが異なりこの時期にマッチしていますね。 クリアーなルビー色、サンジョベーゼにメルローとカベルネをブレンドしてあります。カベルネがあることで何かクールな印象になりますね~。 気がつくと調子に乗って嫁さんと一本サクッと飲んでいました。(^-^)

    ブランカイア トレ(2011)
  • 2.5

    2016/12/17

    (2013)

    ブランカイアのトレ 以前はクリスマスボトルを飲んだ気がする。 香りはまだ閉じ気味か。 数本買ったのでしばらく置いておこう。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 4.0

    2016/09/19

    (2013)

    価格:2,500円(ボトル / ショップ)

    こないだ飲んだブランカイアのキャンティレゼルバが美味しかったので久々に飲んだブランカイアの安価ライン、トレ。やはり美味しい。適当な酸とフルーツ、厚みと深みもあり、久々の感想もホントにコスパが高い。レゼルバに比べるとやや水っぽさはあるが、美味しさが補いほとんど気にならないレベルです。ホントにいいワインだなぁ。91点。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2016/01/21

    (2013)

    ブランカイア・トレ スムーズな果実味が楽しめるサンジョベーゼ主体のセパージュ。カベルネが輪郭を引き締める。 このところの寒波でサーブした温度が低めで、グラスを手で温めながら頂くと、良く開いてきました。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.5

    2016/01/01

    明けましておめでとうございます。 今年1本目はこちら。 伊賀牛のすき焼きと♪ 今年もよろしくお願いいたします‼

    ブランカイア トレ
  • 3.0

    2015/12/10

    (2013)

    レストランにて。酸味やタンニンが強すぎることなくバランスは良かったような。

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2015/07/25

    (2012)

    it's a Bordeaux-style blend of Cabernet Sauvignon, Petit Verdot and Cabernet Franc aged in French oak. ということでバランスのとれた味わい

    ブランカイア トレ(2012)
  • 4.0

    2015/07/01

    (2011)

    定番のブランカイア トレ 2011(^ー^)ノ

    ブランカイア トレ(2011)
  • 4.0

    2015/05/10

    (2012)

    ブランカイア トレの'12。やっぱ、鉄壁だね。なぜか、5月なのに、クリスマスバージョンのエチケットσ^_^;

    ブランカイア トレ(2012)
  • 4.0

    2014/12/25

    (2011)

    爽やかな酸味が広がり、果実味が過ぎ去る。尾を引かずサッパリと飲める。

    ブランカイア トレ(2011)
  • 4.0

    2014/11/29

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    トスカーナIGT。 果実味たっぷりのキャンティクラシコ という感じで、結構、好きです。 サンジョベーゼ80% メルロ、カベルネで20% 上の下

    ブランカイア トレ(2008)
  • 3.5

    2014/05/13

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    明るくて飲みやすい。サンジョベーゼっぽい酸味はあまり無く、果実系の甘みが全面に出てる。 しかし後味は軽い渋みがあり、スッキリした印象。

    ブランカイア トレ(2010)
  • 3.0

    2014/03/08

    (2004)

    忘年会で飲んだヤツ

    ブランカイア トレ(2004)
  • 3.5

    2014/02/15

    (2011)

    ブランカイア。言わずと知れたトスカーナのスターの一人ですね。ミディアムボディですべてが中庸。そこがいいところかもね。大変バランスのいいワインでスパゲッティだったら大概なんでも合いそう。決めが細かいので飲んでて気持ちいい。

    ブランカイア トレ(2011)
  • 3.5

    2014/01/26

    (2006)

    適度な渋みが良い

    ブランカイア トレ(2006)
  • 3.5

    2017/03/08

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2017/01/23

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 2.5

    2016/12/15

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2016/12/15

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2016/11/07

    (2012)

    ブランカイア トレ(2012)
  • 3.5

    2016/10/19

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 4.0

    2016/09/24

    (2006)

    ブランカイア トレ(2006)
  • 3.0

    2016/07/11

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)
  • 3.0

    2016/05/10

    (2013)

    ブランカイア トレ(2013)