味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Buena Pinta |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > Manchuela |
生産者 | |
品種 | Moravia Agria (モラビア・アグリア), Garnacha (ガルナッチャ) |
スタイル | Red wine |
2017/02/19
(2012)
まるで美味しいブルゴーニュ!
2016/09/06
(2013)
落ち着いたルビーで粘性は中等度。 あれっ香りは良質なクリュ・ボジョレー? 香りは、ブルーベリー、スミレに甘草や焼き芋の甘さ、微かなキノコ。 アタックは自然派の様な柔らかさ。酸は中庸で果実味は少なめ。日照を感じさせる苦味と粉っぽいガメイと比較して強めのタンニン。焼き芋を食べた後のような余韻が長い。 とても興味深いワイン。香りは全くクリュ・ボジョレ、味わいはかなり大人。余韻の焼き芋。
2016/05/09
(2013)
スペインのボバル種。軽やかなタンニン、透明感、奥行きを感じる。余韻の甘み控えめだが豊富な旨味。ややビオっぽさが前面に出る。
2016/03/16
(2013)
赤キタ━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━! 赤い果実のコンポート! 濃厚で美味しゅうございます。 濃厚だけど、ガチ重ではないです。 ごはんは平打ちパスタのクリームソーストリュフ添え! キロ19万と聞いて吹き出すかと思った…。 赤とは微妙なんで、残ってた白と頂きました(笑)
2016/02/28
(2013)
伊野さん持参ワイン。 スペインワイン。 とっても美味しい!飲みやすい⭐️記憶。 @ベルテンポ
2016/02/27
(2013)
スペインの赤 煮詰めた果実っぽい香り チャーミングなワインでした
2016/02/27
(2013)
ルビー色でジャミーな感じがあって、ガメイみたいなんですけど、タンニンもあるんです。 ありそうでないタイプのワインなんですけど、とっても評判よかったです。
2016/02/26
(2013)
おいしい。 2013
2015/10/07
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スミレが全面に出ており、ヒノキも感じさせる。 ヴァニラもごく軽くあり、樽が軽くかかっているかな。 10分で香りがよく立ってきて、ラズベリーとナッツのような香りが出てくる。 既に飲み頃か。 甘み軽く、酸は程よい。 正直スペインぽさはほぼない。 何故かドメーヌタカヒコのパストゥグランを思い出す香りだった。
2015/07/25
(2013)
あっさり飲みやすいワイン 重めの魚とか生ハムによさそう
2015/06/08
(2012)
キャンディやリキュールの甘い香り、味も甘み基調だが酸味とのバランスが良い。透明感あり、余韻はメレンゲのように柔らかく消えていく。
2015/04/18
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
モラビア・アグリアという品種。 薄いピンクが入ったエッジ。 グレープフルーツのようなキュートな香り。 軽やかな酸味とミネラリーな渋みで夏みかんを思い出しました! なかなか不思議なお味でございました(^_-)
2014/09/23
(2011)
少し軽めで開栓後すぐが飲み時。すぐだれる。あまり好きな部類ではないです。
2016/09/23
2016/09/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2016/04/19
(2013)
2016/03/24
(2013)
価格:2,200円(ボトル / ショップ)
2016/02/27
(2013)
2016/02/12
2015/09/24
(2013)
価格:2,280円(ボトル / ショップ)
2015/05/02
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/04/11
(2013)
2015/01/16
(2011)
2014/04/30
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)