味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Burle Gigondas |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Meridional > Gigondas |
生産者 | |
品種 | Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2016/06/04
今日の4本目。
2016/04/23
価格:2,500円(グラス / レストラン)
ステーキと合わせて。スパイシーで、よく合っていた。
2016/02/22
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
すごく濃厚で複雑なのに、甘みも感じられ飲みやすい。最高に美味しい。
2016/02/12
酔ってて味覚えてないな〜(ーー;)
2015/10/31
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
本日の一本。 ビュルル ジコンダス 2005。 自宅で久しぶりに栓を抜きました。 しっかり目の美味しい赤が飲みたくてこちらをチョイス。 ビュルルの2005年は象徴的な一本。 今日の気分には最適です。 2003年に先代が亡くなって、次男と三男で何とか仕込んだ2004年は散々な評価に終わり。 父と喧嘩別れしてた長男が見かねて帰ってきて三兄弟、力を合わせて作った最初の作品。 2005年はヴィンテージの良さも手伝ってパーカー氏を驚かせた1989年を彷彿とさせる出来とのこと。 まだまだタンニンもしっかり、果実の凝縮感も素晴らしい。程よい熟成。美味しいです。 4000円。
2015/10/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スパイシー‼︎余韻も長くうまかった。樹齢90年のグルナッシュらしい。香りはダークチェリー、スミレ、湿った土、カカオの香り。香りの広がりも良かった。
2015/04/26
グルナッシュ80%、ムールヴェードル20% ジゴンダスにしては軽やかで抜栓直後でもそれなりに美味しく頂けた。余韻は短か目。 デキャンタ1時間後からややアルコール感が増してきた印象。
2014/07/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2本目のワインはややしっかり目で。こちらも、神楽坂「山ちゃん」にて。
2014/06/26
(2006)
昔、よく買ったなぁ
2013/11/01
(1999)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
家で無造作に2年ぐらい放っておいたから保存が良くなかったかも。すごい反省
2017/02/14
(2015)
2017/01/25
(2014)
2016/10/08
2016/05/22
(2006)
2015/10/28
2015/05/14
2015/04/03
2015/03/14
(2013)
2015/01/14
(2012)
2015/01/10
(1998)
2014/12/27
2014/01/21
(2012)