味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | C.C.D. Beuajolois Villages Nouveau Cuvée des Trois Maitres |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2016/12/29
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーの値段がお手頃価格になっていたので購入。 ヴィラージュはオーソドックスなヌーヴォーより、少しコクがある。(気がする) あっさり。
2016/11/23
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボージョレヌーヴォー、第一弾。 毎年、過去最高、というマーケティングに踊らされちゃう。 ま、お祭りだし。
2015/12/19
(2015)
残りをホットワインで♡*゜ お酒の弱い私はどうしても最後の1杯ほどを酸化させてしまう、、、もったいないのでここはホットワインでଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ 作り方は簡単♪ ワイン:オレンジジュース を1:1にして鍋に入れてあとは砂糖とシナモンパウダーふりふり、、、沸騰寸前で火を止めれば完成★ 今日私は仕事前なので沸騰させてアルコールを飛ばしました(*´ω`*) 冬にもってこいのドリンクですね♪
2015/12/19
(2015)
飲みやすく人気だと言うことでスーパーで3000円程で購入。少々他と比べて値段が張るので期待★ 結果は初心者の私でも飲みやすいと感じましたΨ( 'ω'* ) ただ、お酒の弱い私はバキュバンで真空にして日を分けて呑むので日を置いて呑むと少し酸化が他より早く感じた でもボージョレ・ヌーボーは通の人は呑まないと聞いたけど通の方にとっては美味しくないのかなぁ、、、
2015/12/12
(2015)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
フルーティ、すっきり、甘め、濃い目のルビー、清澄度80、粘度=さっぱり、Alc13
2015/12/04
(2015)
新酒会2
2015/11/19
(2015)
今年も、頂きました。
2014/11/21
(2014)
フレッシュで果実味のある、そこまで酸味は強くない。なかなか美味しいヌーボーです。
2017/03/09
(2016)
2017/01/03
(2016)
2016/11/27
(2016)
2016/11/25
(2016)
2015/12/10
(2015)
2015/01/11
(2014)
2014/11/22
(2014)
2014/11/21
(2014)