Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone

2.70

7件

Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • なめし皮
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • プルーン
  • シナモン
  • アニス
  • チョコレート

基本情報

ワイン名Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Pinot Nero (ピノ・ネーロ)
スタイルRed wine

口コミ7

  • 2.5

    2016/02/07

    (2013)

    2013ヴィンテージのイタリア・ピエモンテのピノ=ピノ・ネロ 淡いガーネットで適度な酸、タンニン、出汁感が強く和食に合いそうな味わい 抜栓3日後がbetter

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone(2013)
  • 2.0

    2016/02/02

    (2013)

    リカマンにて濃い味の和食に会うとのこと。晩御飯がすき焼きだったので買ってみました。好みではなかったかな、、

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone(2013)
  • 2.5

    2015/11/07

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    イタリア、ランゲのピノノワール!店のポップによると、「鍋との相性抜群!これからの季節にピッタリ!」とのこと…(^^) alc.14.0%! 印象としては、 ・alcの刺激臭強い!お世辞にも(?)チャーミングとは言えない。 ・とはいえ、やっぱり赤果実中心。酸味もハツラツ。 ・色は褐色付いてるけど、樽樽しさというよりは、ドライ、レザーなど 個人的にですが、タンニンの優しいネビオロって印象が1番しっくりきました。 そして、最大の印象が味わい、このウマウマ感!俗に言う、ダシ系だと思いました。 ダシといっても、鰹昆布ではなく、あくまで植物出汁な印象です。ブドウの出汁なんて素敵ですが、そんな感じ? 出汁は色んな物組み合わせると、それだけ重厚になります。 …あ、なるほど、だから鍋に相性が良いのか…な? たまたまおでんと一緒に飲みましたが、抜群の相性では無いにせよ、中々面白い相乗効果でした。 どちらかというと、未知との遭遇的な相性ですが…^^; 牡蠣や蛤の味噌鍋なんかと一緒にやったら面白いかも、と思いました。

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone(2011)
  • -

    2016/10/21

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone
  • 2.5

    2015/12/30

    (2011)

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone(2011)
  • 3.0

    2015/07/18

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone
  • 3.5

    2015/03/06

    (2011)

    Ca' Richeta di Orlando Enrico Langhe Pinot Nero Castelleone(2011)