味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ca' dei Zago Prosecco Col Fondo |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Glera (グレーラ), Verdiso (ヴェルディーソ), Perera (ペレーラ), Bianchetta (ビアンケッタ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/22
(2014)
ビオのプロセッコ
2016/12/05
(2014)
サッカパウでのペアリング1杯目。 ヴェネトのビオディナミ、プロセッコ。 スナックと一緒に。 酸の爽やかさ&旨味たっぷり!
2016/10/22
イタリアのプロセッコ 品種はグレーラ バランスの取れたキレイな辛口の自然派の泡 熟成香が出始め、香りはやや複雑
2016/01/19
CPよく、美味しいですね。 にごりスパークリング。 ガブガブ行ける。 軽くスッキリしているけど、慈悲深い味わい。 良い造り手です。
2015/11/26
先日 美味しかったので今日はリピートしています。 香ばしいフランスパンとパスタでso good!
2015/11/19
美味しいのでドンドン飲んでしまいます(笑) 玉葱たっぷりチキングラタンにアスパラガスを添えて ベーコン入りバケットと共にいただきま-す!!
2015/08/13
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
そうめんと、いただきます。
2015/06/25
(2012)
価格:3,420円(ボトル / ショップ)
こうも毎日雨ばかりだと気が滅入ります… せめてワインは晴れやかさっぱりと♪ スタートにプロセッコ。 ドライで炭酸の刺激が爽やか!
2015/06/15
(2012)
マイナーだけど凄い実力を持ったうまい物を楽しむ会 金時草と白海老のフリット 天然酵母使用、糖分ゼロまで発酵させたプロセッコ。 酸味が爽やか。これを飲んだら他の工業製品的スパークリングは飲めません。
2014/09/04
rossiさんに来てます。今日は何を飲ませてもらえるかな。最初は無濾過の薄濁りプロセッコから。さっぱり酸味が食欲をそそります。
2017/01/11
2016/04/26
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/01/16
2015/08/06
2015/08/04
(2012)
2015/06/02
2014/10/11
2014/09/13
2014/09/02