Cabutto Tenuta la Volta Barolo Riserva del Fondatore
カブット テヌータ・ラ・ヴォルタ バローロ

3.50

1件

Cabutto Tenuta la Volta Barolo Riserva del Fondatore(カブット テヌータ・ラ・ヴォルタ バローロ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Cabutto Tenuta la Volta Barolo Riserva del Fondatore
    生産地Italy > Piemonte
    生産者
    品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
    スタイルRed wine

    口コミ1

    • 3.5

      2016/03/27

      (2008)

      カブットが来日。日本は初めて、長旅も初めて。聞いたらバローロ村って人口750人しかいないそう。 ニュージーランド?は、人間より羊の方が多いそうですが、人口ひとり当たりのバローロ本数は何本だろう、と考えてしまいました。 先日事務所に一本残っていたリゼルヴァ2008をウチで飲んだのですが、熟成感、凝縮感あり、しかもこなれてまろやかで、実にしみじみとおいしかった。 来日に合わせてサンプルを頼んだら、「もうない」とのこと。 ミラノの事務所の倉庫を探したら、一本発見。試飲会用に取り寄せました。 しかし結局試飲会では開けないことになり、最終日横浜のワインバーで内輪で飲みました。 ちょっと状態がよくなかったけれど、リゼルヴァならではの風格を感じました。 次は2011が来年リリースの予定。 いつ頃になるかは、帰国したら醸造担当の兄と相談するそうです。 バローロも2011は格段に出来が良いので、リゼルヴァに期待が高まります。 試飲会ではリゼルヴァ出しませんでしたが、バローロ2009, 2010,2011、バルベラ・ダルバ2011, 2012, 2013の計6種、各6本ずつ用意したボトルがほとんどなくなるほど、皆さんに味わっていただけました。バルベラも2011は熟成感があり、断トツの人気でした。

      カブット テヌータ・ラ・ヴォルタ バローロ(2008)