味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Café du Midi Chardonnay |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2017/03/28
(2015)
円やかで嫌味がない。ミネラル。良いバランス。値段を考えると優秀。食中酒に◎。冷蔵庫で数日経ってもヘタレない。
2017/03/19
(2015)
コンビニワイン。 前よりもエチケットがおしゃれになってる。 南フランスのシャルドネ。 辛口。酸味が強い。グレープフルーツのような渋み。ほのかにフルーティ。 ちょっと苦手かもと思ったけど、じわじわ好きになってくる。美味しい。
2016/08/08
家呑みです。コンビニブランドを掲げているフランス産CHです。 冷えているせいか、テイストは、柑橘系ジュースっぽく、後味に酸が感じられます。香りは、柑橘系にほんのり樽が感じられます。
2016/07/09
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ファミリーマートでつい。
2016/05/11
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カフェ ドゥ ミディ シャルドネ。今日の重要な仕事は成功裡に終わったので、o(^_-)O懇親会があったけど帰り道のファミマで無駄のみ買いのシャルドネ。 何という飲みやすさ。それでいてなかなかの凝縮感のある柑橘系の優しい酸味。 これは初めてだけど良いですね。
2016/05/08
ファミマのシャルドネ、優秀です。困ったときに
2016/03/18
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ファミマで800円のシャルドネ。トロピカルな香りでふんわりした印象。 万人受けする飲みやすいシャルドネですね。
2015/12/27
二次会でワイン載ってるたーーーーーい!!って言ったら出てきたやつ
2015/10/25
今日も昼からワイン。 コンビニワイン、シャルドネ。意外と美味しい。とってもフルーティで切れ味スッキリ?飲みやすく万人ウケしそう。 ナムルときのこパスタとチェコのじゃがいもスープ。フュージョン料理と楽しんでます。
2015/10/11
水代わりに◎
2015/07/21
勇気を出してコンビニワインシリーズ! 「正午のコーヒー」という名のワイン?何だろ(笑) ファミマコレクションのシャルドネ。 香りはいい。ふくよか。 味は若干薄め。微発泡。 ワイン晩酌を楽しみながらもお仕事の資料をチェック出来るという新たな特技を発見しました(*^^*)x
2017/02/24
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/07/20
2016/05/22
2016/05/15
2015/12/10
2015/12/04
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/10/29