味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Caliterra Reserva Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Rapel Vally > Colchagua Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/09
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
チリのカリテラ・リゼルバ・カベルネ・ソーヴィニヨンです。少し冷やしてますが、ブオーノ
2017/03/02
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南米チリのカリテラ・レセルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨンです。少し冷やしてあるのを飲みましたが、ブオーノ
2017/02/25
(2015)
今週飲んだワイン。 チリ、美味しい~✨✨ レバーペーストが食べられない人に、 チェダーチーズ&トマト(^_^)
2017/02/10
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
チリ??の赤ワイン カリテラ・レゼルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨンです。 いつも飲んでますが、今晩もブオーノ
2017/02/02
(2015)
カリテラ・レセルヴァ カベルネ・ソーヴィニヨン チリワイン。 アタックは弱め。タンニンもそんなに感じ無い程度。 ただ、今日の焼肉には合ったと思います。 今日は、久しぶりに会う方と焼肉。 赤坂にある、赤坂みすじさんへ。 食べログのブロンズをもらったので気になってました。 (本当は、ジャンボに行きたかったのは内緒笑) サラダ、牛タン、ミスジ、シルクロース、赤身と、赤身系をもう一品。 んー。総合的には美味しい。 でも、感動はないかなー。 焼肉行きすぎてるのか? 劇的に感動にする焼肉に出会いたい。 でも、ワインは本当に邪魔しないので美味しかった。 たまにはチリワインも良いなー。
2017/01/20
(2015)
いつものチリ??のカリテラ・レセルヴァ・カベルネ・ソーヴィニヨンです。
2017/01/13
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南米チリ??の赤ワイン カリテラ・レゼルバ・カベルネ・ソーヴィニヨン 大地の品質という名のチリワインと裏のラベルには、書いてあります。ブオーノ
2016/12/30
(2015)
飲みやすい赤 家飲み用かな
2016/12/04
(2013)
チリ コルチャグア / カベルネソーヴィニヨン
2016/10/20
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
チリ??のカリテラレゼルヴァカベルネソーヴィニヨン
2016/10/06
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
昨日少しいい事があったので、今日はチリ??のカベルネソーヴィニヨンをいただいております。
2016/09/28
(2014)
まろうま! あれ?これ前に飲んだときすごく微妙でvinicaで低評価したような‥(^◇^;)焼肉だったから、合わなくてガッカリ度が高かったのかな?それともビンテージか‥ 黒系果実の香り。 程よいタンニン、優しいアタック。 程よい苦味。 部長と焼鳥屋さんにて◡̈⋆ 普段通り塩で頼んじゃったけど、タレにすれば良かった〜(>_<)
2016/08/02
(2014)
焼肉屋さんでワイン。チリの安カベ。
2016/07/12
(2014)
長堀 焼肉
2016/07/09
(2014)
飲み会にて。あっさりと飲み やすかった。
2016/07/02
(2014)
1100チリ カベルネ
2016/06/15
(2013)
備忘録。
2016/05/12
(2014)
カラオケ行く手前の番外編。かなり後味あっさりのカベルネ チリにしては飲みやすいと思ったらリゼルヴァでしたね。 大地の品質…分かるようなわからないような 結局わからないような(*´ω`*) この余韻が続けば☆3つかな~
2016/04/22
(2014)
チリ、鹿のテリーヌ
2016/04/09
(2014)
チリのカリテラ。ラベルがいいです。
2016/03/17
(2014)
鹿児島の分家無邪気のカウンター。 雰囲気あっていい
2016/02/14
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ハーフボトル。
2016/01/30
(2012)
美しいラベルに惹かれて♡
2016/01/22
(2013)
価格:1,029円(ボトル / ショップ)
久しぶりのチリワイン なかなかいいかんじです。 1000円でこのレベルなら満足。
2015/12/31
(2014)
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン、2014。ブラックベリー、ブラックチェリー、杉やグリーンな香り。柔らかな酸としなやかなタンニン。少しグリーンな印象が強めだが、果実味が豊かで、コスパは良い。
2015/12/09
(2013)
叫ぶ程ではないけど美味しかった。
2015/09/05
(2013)
ピーマイ
2015/07/02
(2013)
過去のワイン②
2015/06/27
(2013)
普通
2015/06/06
(2013)
プラムの香りが濃厚。味は普通。チリは1,000円でいくらでも有り。