味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Callia Alta Shiraz Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Centro-Oeste > San Juan |
生産者 | |
品種 | Shiraz (シラーズ), Malbec (マルベック) |
スタイル | Red wine |
2017/03/29
(2016)
スパイシーチェリーチョコw。
2017/03/18
(2016)
最近好きなアルゼンチンワイン^^
2017/03/04
(2016)
これ 以外にうまいです
2017/02/25
(2016)
思ってたより、良い!
2017/02/21
(2016)
価格:997円(ボトル / ショップ)
ボデガス・カリア アルタ シラーズ/マルベック 2016 安価なアルゼンチン赤ワインによくあるシラーとマルベックのブレンドですが、これは良いと思います。
2017/02/21
(2016)
昨日の飲み会の五本目。アルゼンチンのシラーズとマルベック。これと次のワインとの記憶がやや曖昧。片方はやや上品な印象で、片方はやや重めだった気がします。いずれにしても良いワインでした。
2017/02/12
イベリコ豚の生ハム(゚д゚)メチャウマー
2016/12/03
(2015)
アルゼンチンワインは久しぶり!チーズにぴったりでした。
2016/10/22
(2015)
コシがないけど嫌いじゃない。 もう少し柔らかいコシがあればねぇ。 ちょっとトゲあり。
2016/10/22
(2015)
2本目は肉に合わせてしっかり目のマルベック。がっちりとした飲みごたえ 1,5-2-2-2,5:8
2016/10/05
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
水曜日はワインの日らしいので(^-^) happy Wednesday!! 明日は健康診断ですが… まぁ、いっか!(๑>•̀๑)テヘペロ
2016/07/28
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ベリー系の香りが豊か、程よいタンニンと酸味、家で食べるお肉料理にとても良く合う。家飲みには嬉しいアルゼンチンのシラー&マルベック。
2016/07/08
(2015)
アルゼンチン サン・ファン ボデガス カリアのアルタ シラーズ マルベック シラーズ60% マルベック40% Alc13.5% 今日は2本目、同じボデガス カリアのシラーズ マルベック マルベックに比べると甘くソフトでもっと飲みやすい。 もう酔って細い事は分からない。
2016/06/11
(2015)
アルゼンチンのアルタ シラーズ/マルベック 価格のわりに美味しい
2016/06/10
(2015)
酸味強い
2016/05/16
(2015)
お手頃アルゼンチンワイン。 シラーズとマルベック。 いわゆる甘旨系。 グラスに注いだ瞬間から楽しめました。 お肉にも良いけどバターたっぷり目なクッキーとかスコーンとかのお菓子と気軽に楽しめる感じ。
2016/05/06
(2015)
カリア アルタ
2016/04/21
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ベリー系の香り、控えめなタンニン。バランスが良く飲みやすいアルゼンチンのシラー&マルベック。
2016/04/16
(2014)
アルゼンチンですよ! フルーティ!
2016/04/03
(2014)
しっかり、スパイシー。
2016/03/25
(2015)
アルゼンチン。シラーズ、マルベック。重口。まろやかな口当たりながら、イチジクやプラムのしっかりとした果実味とジューシーなタンニンがおいしい。旨味の強いハードチーズとあわせてゆっくりと飲みたい。
2016/02/15
(2014)
《2500》駅裏ホルモン焼き屋にて。
2016/02/14
(2014)
アルゼンチン、スパイシーな2本目
2015/12/30
(2014)
ほのかーに甘く、でもしっかり味!ワインと肉の店@五反田✨
2015/11/13
(2013)
安旨!
2015/10/19
(2014)
やっぱりマルベック美味しいよね。
2015/10/03
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
薬局の方に焼き鳥にあう、ワインということでオススメして頂いたものです。
2015/08/02
(2014)
コレは するする飲めちゃうマルベック✨ いつもなら 大将にお任せで ボトルを頼んで旦那はんと飲んでるとゆーのに、珍しくこの日は グラスワインを一杯だけオーダー。( 良く来てる割りに、グラス赤白3種ずつあるの知らなかった ) この日も、いつものカウンターに 家族が大集合~ (^_^)/▼☆▼\(^_^) ほんのり塩味つけた生ウニとか、岩牡蠣、アスパラ天ぷら、蟹とかアボカドのには、やっぱ白ワインだよなー、とか思いつつも、この日は2杯目をオーダーすることなく。 山葵で食べた 牛ヒレや、鰻の白焼き、あわびとキノコのソテー、鮎 (妹からも回ってきたから2尾 食べた✨) の ほろ苦いオナカには、赤ですな。
2015/06/27
(2014)
アルゼンチンの旨安シラーズ。飲み口が柔らかな渋み、フルーティーさ、酸味のバランス良し。
2015/06/24
(2014)
アルゼンチンワイン、しかも有名な醸造家がプロデュースしてるらしい。 美しく深い赤色、ふくよかなチェリー香。