Calvisson Les Vignerons Merlot
カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー

2.80

74件

Calvisson Les Vignerons Merlot(カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • クローブ
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Calvisson Les Vignerons Merlot
生産地France > Languedoc-Roussillon
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed wine

口コミ74

  • 2.5

    2017/04/03

    ヨーカ堂 980円

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 2.5

    2017/02/20

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    赤の気分だったので、お手軽メルローを。明日は早いので、今夜は控えめに

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2014)
  • 2.5

    2017/01/29

    毎日飲んではいますが、投稿まで至らずでした

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.5

    2016/09/10

    上品で飽きのこない味です。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.5

    2016/08/28

    普通にうまい。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.0

    2016/03/20

    (2014)

    フルーティーなメルロー。 値段相応ではあるが、ちょっと物足りない。 赤ワイン余り普段飲まない人には飲み易し。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2014)
  • 2.5

    2016/01/12

    (2014)

    イオンプレミアムセレクション金賞ワイン7本目♪ 重めのメルローで美味しかったです。 プレミアムセレクションもあと5本。追加しなくては(^_^;) コスパの良いデイリーのおすすめありませんか⁇笑

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2014)
  • 3.0

    2015/10/06

    フルーティで滑らかなタンニン 若干のピーマン香

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 2.5

    2015/09/16

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    メルローらしいふくよかさ。ペイドック故に、余韻、複雑性には欠けるけど、メルローのぽっちゃり度を感じるには充分。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 3.5

    2015/06/08

    (2013)

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン IGPペイドック セレクシオン メルロー 渋口 ふくよか

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 2.5

    2015/05/10

    メルローの安旨ワイン。フランスは、上手?

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 2.5

    2015/04/27

    オオゼキ

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.0

    2015/04/24

    (2013)

    どれを買っていいか迷ったので、とりあえず 「金賞受賞」って書いてあるのにしてみました(#・・#)

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 3.0

    2015/04/16

    (2013)

    奥さんのお気に入り。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 3.0

    2015/04/14

    (2013)

    口に入れると、さらっとした印象。 その後、渋みが感じられる。 フルーティーさもあるけど、インパクトに欠ける。 余韻が少しあるだけに、もう少しインパクトが欲しい。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 2.5

    2015/03/29

    オオゼキのメルロー

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 2.5

    2015/03/27

    (2013)

    クレフで飲み放題♪ でしたが、今回は全部ボトルを見せていただいたわけではないので一部だけ…。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 3.0

    2015/03/23

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    一口目のインパクトは弱いが、だんだん味わいが増してきた。渋い。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.0

    2015/03/22

    (2013)

    ひさしぶりにフランスのワイン。よかった、おいしー。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 2.5

    2015/03/15

    (2013)

    家ワイン

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 2.0

    2015/02/26

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    輝くばかりのエチケットとは対照的に、中身は随分と燻った(云わば眠たい)ワインであります。メルロー種のものとしては、ここまで鈍重なものは珍しい(但しこの点のみをスポイルして質の悪い代物とは見做さないでほしい)。香味は果実寄り。ごく偶にアルコール臭をおぼえるきらいはありますが、目くじらを立てずに呑むことを楽しむ分には上等といえましょう。液の色調は明るめでありながら混濁している。これがすべてを物語っているのかも知れない。この鈍さを個性と採るか否かで評価は様々となりましょう。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)
  • 3.0

    2015/02/21

    2014年9月、投稿し忘れたもの。 深夜、ビリー・ホリデイの晩年の絶唱を聴きながら、1本、空けました。 『LADY IN SATIN』(1958)。 ビリー・ホリデイの中では一番好きなアルバム。 もう心身が蝕まれ、絶頂期の声とは程遠いのだけど、人間の声の持つ何とも形容し難い奥深さに心静かに酔える作品。ストリングスのオーケストレーションが彼女の状態と反比例するように美しい。結果、忘れ難き壮絶な白鳥の唄と化した。 名盤です。 ワインの味は全く覚えていない。 ビリー・ホリデイの存在があまりにも大きすぎて。 彼女の歌声にひたすら酔った夜。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.5

    2014/10/25

    山口さん持参

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 1.5

    2014/08/12

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    今宵、八宝菜との事で、赤を開けましたが、どんよりとした印象。香りも立たず、酸、タンニンも中途半端。 夏、エアコン無しの部屋のせい?

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.5

    2014/07/25

    軽めで滑らかで飲みやすい。 VdPにしては質が良いかも。 コスパ良し☆

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.0

    2014/06/21

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    渋みが美味しい♪セブンゴールドのハンバーグと共に★

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 3.0

    2014/06/13

    (2012)

    今日は阪神のワインフェアで購入したワイン。いつも飲んでるフルボディのものに比べたら軽いけど、悪くない。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2012)
  • 2.5

    2014/06/13

    (2012)

    今週も阪神百貨店ワイン。なんだか、焦げた感じのスペアリブとともに。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2012)
  • 2.5

    2014/02/23

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    頂き物のメルロー

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー
  • 2.5

    2013/09/26

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Calves son sélection Les Vignerond Merlot 2013 Pay d'doc 黒すぐり、ドライイチジク、バラの香り。 バルサミコソースで小羊などいいかな。

    カルヴィソン・レ・ヴィニュロン メルロ ー(2013)