味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Camaleão Alvarinho |
---|---|
生産地 | Portugal > Minho |
生産者 | |
品種 | Albariño (アルバリーニョ) |
スタイル | White wine |
2016/11/01
(2014)
メロンとリリーのみずみずしさ 鉄っぽくてアーシーなほこりっぽさ
2016/10/09
(2014)
価格:432円(グラス / ショップ)
飲みたかったカメレオン シャバシャバ系ですが、お値打ちですね。
2016/07/25
(2014)
備忘録。ワイン会。温度でカメレオン色が変わるやつ。色が変わるだけにイロモノですが結構好きでした。
2016/07/16
(2014)
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
ヨーロッパ各国やアメリカで人気急上昇中のヴィーニョ・ヴェルデと産地を同じくする、ミーニョIGPのワイン。 この地で「ミスター・アルヴァリーニョ」と呼ばれるアンセルモ・メンデスの愛弟子、ジョアン・カブラル・アルメイダが造る。 量販用のヴィーニョ・ヴェルデと違って補糖はせず、発泡性もない。 飲みごろに冷やされると、ラベルに描かれたカメレオンの色が緑から青に変化する。 青リンゴ、ハーブの香り。 ミネラル感がある。
2016/06/28
(2014)
近所の酒屋さんのワイン会① テーマはレア♪
2016/05/01
(2014)
香港飲茶ランチ。GWだから昼からワイン無礼講。ポルトガルワイン白。ラベルのカメレオンが、飲み頃になると色が変わります。キンキンに冷たい時は青色。暫く常温でグレー色のカメレオンに変色(-_^) 。ユニークなワインです。ミネラル感たっぷりで始めは酸味有り。時間経過でマイルドに。まあまあの味わいかな〜。
2016/01/15
(2014)
CICADA的な①
2015/12/13
(2014)
初めて飲んだポルトガルワイン! ランチとかにぴったりな爽快な感じ! 美味しかったです。
2015/05/08
(2013)
恵比寿のお店で。 ランチにぴったり爽やかでした
2017/03/20
(2014)
2017/02/12
(2014)
2016/11/06
(2014)
2016/10/09
(2014)
2016/09/26
(2014)
2016/09/09
(2014)
2016/05/14
(2014)
2016/04/12
(2014)
2016/04/02
(2014)
2015/09/24
(2013)
2015/09/24
(2013)
2015/08/22
(2014)
2015/02/18
(2013)
2014/12/11
(2013)
2014/12/10
(2013)