味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Camille Giroud Charmes Chambertin Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Gevrey Chambertin |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red wine |
2015/12/05
(1978)
こんなタイミングで開けるワインではなかったのですがTSUTAYAでレンタルした「ぶどうのなみだ」を見ていたらピノを飲みたくなり… 色はきれい 香りも ソフトながら熟成ピノを感じられます。 酸がやや勝るが、小ぶりのグラスならバランスもOK。 余韻は完全に飲み頃を過ぎていますが思い出のワインをこの機会に飲めたのは良かったのかも。
2015/06/02
(2006)
本日は私の誕生日。仕事を早く終えて、家族でお祝い!ワイン選びは少し迷いましたが...メゾン カミーユ ジルーのシャルム シャンベルタン 2006をチョイスしました!実はこれ普段あまり行かないショップで、ラスト一本を見つけたんですが、店主に話を聞いてみると...「これは同時に、同ヴィンテージで、マジ シャンベルタンとリュショット シャンベルタンとこのシャルム シャンベルタンがリリースされた最後の一本なんですよ」...という事...「えっそれって...この3つのグラン クリュに畑を所有している造り手と言えば..もしかして、あのアルマン ルソーじゃないですか?!」と私が言うと、ニコッと頷いて「まず間違い無いと思います!」との事...という事は、ルソーのブドウxクロアの醸造?!これってブルゴーニュファンとしては、ロマンを感じずにはいられません!しかも昨年購入した価格は、1万円を下回るリーズナブルさ!ルソーのそれは、彼のグラン クリュの中では割と安めとは言え、数万円は当たり前!... そんな特別な思い入れのある一本なのです!酔う前に..と思って書いていますが、当然凄いワインです!これから、私をどんな世界に連れて行ってくれるんですか?ルソーさんにクロアさん!幸せな誕生日です!
2015/04/09
(2011)
価格:21,280円(ボトル / ショップ)
BBR試飲会で気になったもの
2016/02/28
(2011)
2015/06/03
(2006)
2015/04/09
(2011)