味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Campo Viejo Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Graciano (グラシアーノ), Mazuelo (マスエロ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/30
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
出張四日目… 大きな商談も終わり、スペインレストランで打ち上げ(^^) アメリカですが、ここはスペインワインをオーダー! ブラックベリー、カシス、ストロベリー。 爽やかなベリーの香り。 柔らかいチェリーの酸味、円やかな甘みもある、アタックは強くはない。 軽やかで複雑さはあまり無いけど、なかなかバランスがよく美味しい。 数本飲む予定であれば、始めの一本として軽めでいい感じです!やっぱり仕事の後のワインは美味い(^^)
2016/08/31
(2011)
前のやつより古いだけあって深い気がした。二日目の方が飲みやすい
2016/08/29
(2010)
味も香りもフルーティ。といって甘すぎるわけでもなく好感の一本です。
2016/07/09
(2010)
開けた直後は美味しかったけどすぐに酸化、、、もう少しもってくれてたら楽しめたのになー(泣) スーパーで買ったのが間違い?コルクに薄らとカビが( ᐛ )問題はないみたいだけど初めて見てびっくり!
2016/05/14
(2010)
リオハ、レゼルヴァ、2010。ラズベリーやブラックベリー、ミント、シナモン、リコリス、ヴァニラなどの樽。口いっぱいに広がる果実味が特徴でタンニンもやや豊かに感じられる。
2016/04/06
(2010)
お土産のリオハの赤。ちょっと甘め
2016/02/14
(2009)
価格:800円(ボトル / ショップ)
週末てんぷるあああぁ〜〜!!?! (sayuriさんのマネです!笑) 先日sayuriさんがアップしてたのと同じのをたまたま買ってたんで飲んでみました。 「カンポ ヴィエホ リオハ レセルバ2009」 味わいにタバコなどの味があり伝統的なリオハぽい感じ。レセルバなんで濃いワインやけど軽さもあって普段に飲むには良いんじゃないでしょうか!意外に上品な作りなので、上のグランレセルバも飲んでみたい感じ。 まぁ詳しいワインの感想は、てんぷら専門のsayuriさんの投稿を見てください♪笑 チョコは彼女にもらったもの。 なんか銘柄とか詳しくないから知らないけど本格的な味で美味しい! チョコの名前はrechercher=探求するという意味。 さらにワインを探求してください!ということかな?!(そういうことにしとこう)
2016/02/05
(2009)
香り良い。 タンニン強め。
2015/09/06
(2010)
だーくぶるべり-系? てんぷらにーにょ。
2014/07/26
(2006)
思い出の赤
2017/01/23
(2011)
2016/12/25
(2011)
2016/07/06
(2010)
2016/05/29
(2009)
2016/01/29
(2009)
2015/05/25
(2009)
2014/02/28
(2006)