味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Campos de Estrellas Cava Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/08
通販で購入。1000円台のカヴァ。柑橘系の酸味がほどよく、苦味も少し目立つ。さっぱりあっさり系のスパークリングとしては価格以上のクオリティ。和食にもいけるのでは。
2017/02/17
カヴァ カンポデエストレラス ブリュット コクがあって美味しい。
2017/01/03
これはおいしい・・・のだろうか、カヴァ特有のえぐみが気になった。炭酸が抜けるとコシのないブドウジュース。リピはないかな。
2016/12/26
飲み口爽やかで華やか! つい飲みすぎてしまう。 普段はやらないおうちチーズフォンデュ プチトマトが一番美味しかった♪(≧∇≦)
2016/12/09
クリスマス&忘年会① マグナム CAVA
2016/08/11
今日は山の日、毎年ながら帰省で交通渋滞がすごいみたいですが遠出する予定がなかった近所の飲み仲間の方とバーベキューを楽しみました。。暑い日はやっぱり泡ですね〜(^o^)
2016/03/27
表ラベルは撮り忘れたカヴァ。笑 一応マグナムです。 きめ細やかな泡、フレッシュな酸味と最後の苦味がよく調和してました!
2015/12/03
頂き物です^_^
2015/11/22
神の雫掲載ワインだったかな?普通に美味しいです。
2015/10/28
阪神大ワイン祭前夜祭。ヒルトン大阪にて。
2015/09/12
ドライでガブ飲み。 マグナムでもサラッと空いちゃった。
2015/08/01
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スッキリして、飲みやすい
2015/06/17
北海道物産蒲田飲み(#^.^#) 最初の泡 神の雫ワインとのことです♪ 何巻なんだろう…?笑 生牡蠣などとともに♪
2015/06/14
我が家にて北海道の地場産物をアテにしたワイン会です(笑) 大きな牡蠣やらホタテやら、幸せすぎる…(*´﹃`) まず泡。 『神の雫』で掲載されたというカヴァ。 「これはもうシャンパーニュ」と言われるくらいハイクオリティでコスパ最高だと紹介されてました。 ちょっとオズの魔法使いの世界を思わせるファンシーなエチケットですが(笑) どれどれ? おや? 甘口ではないですが、ハチミツのようなアロマが甘さを感じさせてくれました。 かなりフルーティで柔らかい印象の優しいスパークリング。 フルーティだったので、魚介に合わせたら生臭味が出るかなー?と思ったらそーでもない(笑) 刺身と合わせても柔らかく包んでくれました。 これで2000円以下はとてつもないワインです。
2015/06/14
北海道物産蒲田飲み会 生牡蠣はLサイズ。 今回だけLサイズでも大ぶり。 美味しかった(≧∇≦)
2014/11/23
娘の誕生日パーティでまず乾杯のスパークリング
2014/11/22
実家でバーベキュー 辛口カヴァ♪
2014/08/16
嫁が神の雫ごっこがしたいと言うので通販で購入。クール便で届けて貰ったのによく見たら歩いて行ける所にリアル店舗がありました(苦笑) 味はスッキリして良かったです。アルコール弱い嫁もするする飲んでました。おかげで朝起きてくるのは遅かったですが。
2014/04/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
大粒の泡に広がる果実味が、カヴァ!って感じです。ソムリエ1140
2014/03/06
泡が強いなと感じた。 すっきりとした飲み口。ほどよい酸味。
2013/12/24
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スペインのカバ。ちょっと苦いような…?
2017/02/05
2016/07/22
2016/04/24
2016/03/26
2016/02/14
2015/12/25
2015/09/12
2015/07/27
2015/07/12