Canet Valette Une et Mille Nuits
カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ

3.30

16件

Canet Valette Une et Mille Nuits(カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • なめし皮
  • 生肉
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Canet Valette Une et Mille Nuits
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Saint Chinian
生産者
品種Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー)
スタイルRed wine

口コミ16

  • 3.0

    2016/10/14

    (2010)

    南仏のブドウ5種をブレンド 果実味の凝縮感はあるけど濃過ぎない アロムヴェールのセールで6本1万2千円セットの中の1本

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ(2010)
  • 2.5

    2016/07/19

    (2013)

    革命記念日の夜に近所のバーで。 そもそも小さな村だから、みんな友達!! 席隣に座ってたおじちゃんも、混ざってワイン談義。彼はあまり美味しいとは思ってないようだったけど、私は普通に美味しかったけどなぁー?? 何よりも名前が、可愛い!! 一千一夜! なんか、ロマンチックー!!

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ(2013)
  • 4.0

    2016/07/10

    価格:750円(ボトル / ショップ)

    ドメーヌ カネヴァレットのユンヌエミルニュイの09 マニアックなラングドックのAOCサンシニャン。2000年くらいからビオに移行。 これは美味しい♪ 色は濃いめのキレイなルビー色 香りはビオらしい香り(と自分が思ってる)香水の香りに、ブラックベリーやプラムの熟した果実味、優しめの獣や皮などで魅惑的。 飲むと味自体は濃いんですが、とてもなめらかな液体なのでスルスル入ってきてそのままキレイな余韻につながります。 後味的には上品はピノみたいかも。ミネラル感もあり! う〜ん、予想外にビックリな味!! 南仏と思えない上品で美しいワインやな(ワイン名の意味は千夜一夜) 調べると、こだわりのあるビオ生産者らしく、グルナッシュの畑にはトルマリンをムールヴェードルの畑にはラピスラズリをサンソーの畑にはサンゴ礁を、畑全体には銀を粉末にして撒いてるみたい! そしてワインの醸造はグラビティフローシステムでドメーヌの裏の斜面に畑があり、そこで取れた葡萄を重力の力だけでプレス→ステンレスタンクへ→樽熟成となるべく葡萄を傷つけないように優しく醸造。 たしかにそのおかげか味自体はほんとに上品な繊細な味わい(^^) う〜ん、なんか最近ワインのウンチク話が多くなってるような^_^; まぁ畑に撒いてる話は面白いから書こうとは思ったんですが。 でも、心から楽しく飲んでたらワインの情報とかより、シンプルに美味しいて言えるはずよな〜いや、このワインはかなり美味しいんですけどね。

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 3.5

    2016/06/01

    価格:6,500円(ボトル / レストラン)

    南仏らしいブレンドだけど濃すぎずバランスよくまとまってる

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 2.5

    2016/02/07

    a day 2階 お料理は 地鶏コラーゲン鍋 お刺身 薬膳小鉢3種 イチジクのチョコレート グラスを1個500円でお借りしたら、後は1階にショップに降りて飲みたいワインを持って上がるシステム。ワインはもちろんショップ価格です。 ワインは何せ売るほど有るので、料理に合わせて階下に物色に行くのが楽しみです。 但し飲んべえは要注意!

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 4.0

    2015/05/03

    香りが飲む度に変化する。楽しい。ミディアムボディ

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 2.5

    2014/05/09

    20140215

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 4.0

    2013/11/09

    (2009)

    ヴィンテージ2009 苦み、酸味ともにまろやか。 香りは忘れてしまいました。。

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ(2009)
  • 2.5

    2017/04/03

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 3.5

    2017/03/06

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 3.0

    2016/06/17

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 3.5

    2016/06/01

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 2.5

    2016/02/09

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 4.0

    2015/12/28

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 3.5

    2015/03/17

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ
  • 4.0

    2014/10/11

    カネ・ヴァレット・ユンヌ・エ・ミル・ニュイ