Cantine Lavorata Nero d'Avola
カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ

2.70

135件

Cantine Lavorata Nero d'Avola(カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • ラズベリー
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • 木樽
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Cantine Lavorata Nero d'Avola
生産地Italy > Sicilia
生産者
品種Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ)
スタイルRed wine

口コミ135

  • 2.5

    2017/03/31

    (2015)

    コスパの良いワイン。購入価格約500円! 初めはトゲトゲ。ちゃんと開けば重すぎず、軽くない。酸味少なめドライな美味しさ。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 2.5

    2017/03/17

    (2015)

    トマトを使ったポトフにおすすめ ってあるけれど どかーんとした トマトサラダと一緒にいただきました。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.0

    2017/02/07

    (2015)

    飲みやすい、安い、良い。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.0

    2017/01/29

    (2015)

    値段的にもバランス的にもなくはないw。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2015)
  • 3.5

    2017/01/19

    黒キャベツが手に入ったのでリボリッタにしてみました♪ トマトとネロ・ダーヴォラの相性よし!

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ
  • 2.5

    2017/01/05

    (2014)

    こちらも芦屋aglioにて♡

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.0

    2016/12/24

    (2014)

    価格:431円(ボトル / ショップ)

    デイリーワイン赤6本セット2155円のうちの1本

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/11/28

    (2014)

    独特!まぁまぁいけます!

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/10/31

    (2014)

    ネロ・タヴォーラ。軽めのバランスがいい、デイリーでもおすすめ。果実味も控え目。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/10/09

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    Cantine Lavorata Nero d'Avola 2012 いつものお店で… 赤も同じワイナリーの赤、実は、赤・白ともにグラスでお店のサービスになります☻ こちらの赤も… 香りが弱い印象。赤系果実の香り、やや酸味が主張してます。 夏向きでしょうか。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2012)
  • 2.5

    2016/09/28

    (2014)

    アナクラウンホテル スターゲイト

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/09/24

    (2014)

    最初の一口以外はまぁまぁ!

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.5

    2016/09/22

    (2014)

    シチリアの赤。以外にクセがない。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 1.0

    2016/08/11

    (2014)

    また梅の様な酸味

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/07/02

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    高島屋オンラインで購入したワインセットに入っていたシチリアワイン。 たいめいけんの牛ほほ肉の煮込みとコールスローに合わせて、おうちごはん♪

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/06/25

    (2014)

    価格:500円(ボトル / ショップ)

    ぴり、発酵臭、香りの割に薄め、水ぽ、がぶ飲み。渋めだけどここだけはわりと好み)

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 4.5

    2016/06/09

    (2014)

    イタリア産シチリア、渋いが美味しい。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 4.0

    2016/06/02

    (2014)

    1日1本いける500円のデイリーワイン!

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/05/25

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    OKで税込み508円。一口目の印象があまりにも酸っぱマズくて、こりゃアカンと思いましたが、途中から酸味が消え、ダークフルーツの香りが立ってきて飲みやすくなってきた。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 4.0

    2016/05/22

    (2014)

    甘くない酸味も少ないワイン。薄いわけではないので食事に良く合います。渋みはわりと強いのですが嫌な感じではないです。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/05/08

    (2014)

    渋味と酸味のバランスがとれている

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/04/21

    (2014)

    横浜のレストランにて。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/04/11

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    @ 洋 まつもと

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ
  • 2.5

    2016/04/01

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ワンコイン、インツォリアの相方! 赤のネロダーヴォラ。 開けたては、、ちゅっぱーい(≧∇≦)笑 少し時間が経つと落ち着いてきて赤い果実なチャーミングなネロさん♡ ワンコインなのに頑張ってるー^^*

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/03/25

    (2014)

    OKオリジナルワインはちょっと…(^^;;だったので、料理用に奮発(笑)してこちらを買ってみたところ、スルスル飲めちゃって危うく料理用に足りなくなるところでしたσ(^_^;) これで500円…2500円のワイン5本と同価となると、最近インフレ気味だった家飲みデイリーワインを見直そうという気になります。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 3.0

    2016/03/06

    (2014)

    ホームパーティー♪

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.5

    2016/02/13

    (2014)

    最近イタリアワインが多いような・・・笑 こちらはシチリアのネロダーヴォラ。 明るめのガーネット色。プラムのような熟した果実の香り。 果実味しっかり、適度なタンニンが味わえますが、やや酸味が強めのような気もします。 好みの問題かもしれませんが、がっつりお肉料理というよりは、ラベル表記のようにトマトを使った酸味のあるお料理が合いそうな感じでした(^v^*)

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.0

    2016/01/20

    (2013)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)

    チーズの後だと酸味が特徴的!? さらさらと入ってくる飲みやすい赤。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2013)
  • 2.5

    2016/01/03

    (2014)

    価格:475円(ボトル / ショップ)

    ミニミニプロジェクト第五弾、シチリア:その27 カンティーナ ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ 2014 13% vol ワンコインのネロ・ダーヴォラは自分としては最安値です たくあんみたいな独特な香りはちょっと戸惑うが悪くない 品種の特長はあまりうかがえない 個性的な安旨赤ワインとしてはアルパカのカルメネールと双璧だと思います エチケットはこっちが高級感があるけどアルパカの可愛いキャラも捨てがたい 希少感があるだけこっちに傾いてます(^_^)v

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)
  • 2.0

    2015/12/18

    (2014)

    うーん…いまいちネロダーボラの良さは出ていない。飲みやすいけどそれだけな感じ。

    カンティナ・ラヴォラータ ネロ・ダーヴォラ(2014)