味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cantine Paolini Gurgo Nero d'Avola |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Nero d'Avola (ネロ・ダーヴォラ) |
スタイル | Red wine |
2016/10/28
(2012)
イタリアンにてグラスで。
2016/09/09
(2012)
イチゴなどのベリー系の甘い香りから徐々にアーモンドのようなナッツ系の香りが追ってくる。 味わいは酸味は柔らかくタンニンは控えめで心地よ良い甘さが口いっぱいに広がる。 料理と頂くよりはワイン単体でゆっくり味わいたい。
2016/07/27
なかなかです。
2016/05/21
(2011)
シチリア3本攻め!ネロダーヴォラ これも2本目3本目と飲み比べ! グラスで開けないけど年数経ってるから良いよって言ってくれました ええ香り。もう一杯行きたいけど終電きた(ノ´・ω・)ノ 同じ品種ですか!?三本とも違うから衝撃走った! 落ち着いております。お淑やか 比べるとなる程、フレッシュ感は違います! この子は最上級生。メガネ似合うお淑やか学級委員長! こいつは独りで開けちゃうタイプのワインです! ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 2016/6/3同じボトルの最後の一杯を飲みました。 含む前からの熟れたバナナ香。中盤からのラムレーズン。 オープンしてから13日目の変化は個性がでて良いお味。 タンニンは控えて甘味と酸味がバランス取り合ってた
2015/11/22
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
パンチのあるコクと酸味がとくちょう
2015/10/18
(2011)
価格:700円(グラス / レストラン)
良いよ(b_d)香りもそこそこあって、飲みやすい(b_d)
2014/12/27
(2011)
価格:3,500円(ボトル / レストラン)
江の島シーキャンドルを見に。香りはあまり無いけど、しっかりしてて美味しい(^-^)
2014/10/21
(2011)
濃厚なベリー系。池袋西武のイタリアフェアで購入。最近この手の催事が多くて嬉しい限りです。 試飲しまくりです。
2017/03/19
(2013)
2017/01/05
(2012)
2016/12/06
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2016/06/13
(2012)
2016/05/30
(2012)
2016/04/03
2015/07/23
2015/03/22
2015/01/30
2014/11/18
(2011)
2014/10/10
2014/06/25
(2011)
2014/05/18
2014/05/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)