味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Capa Single Vineyard Tempranillo |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2016/01/09
(2013)
12月の定期便、赤。 テンプラニーニョですが、ガツンとテンプラニーニョっぽいって感じではなかったです。 チョコやジャムの甘さとスパイシーさ。 飲みやすいというかなじみやすい。 でも濃さはガツンwww 色も深いルビーで濃いし、少し粘性もあります。 不思議な感じ。 コスパもいいですよね。
2016/01/02
(2013)
12月のVinicaのワイン定期便で届いたワインですが、はるばるフィジーまで連れて行って部屋の前の長椅子でゆっくり飲みました。 南国で飲むにはちょっと重すぎたので、フィジービールをチェイサーに。 フィジー時間でのんびり楽しみました。
2015/12/20
(2013)
2013 つながるワイン定期便 しっかりした果実味、歯が着色する位の濃縮感、カシスジャム、チョコレート グッチョーネのネレッロ・マスカレーゼに似ている気がしました。
2015/12/17
(2013)
つながるワイン定期便。12月。赤。 濃い果実味。結構飲みやすい♫
2015/12/11
(2013)
「つながるワイン定期便」長い余韻の最後に甘いキッス(^3^)/☆
2015/12/09
(2013)
12月のつながるワイン定期便
2015/12/08
(2013)
今までテンプラニーリョはいまいち好きではなかったのですが、これは多面的でいてうまくまとまってして、美味しいかも(^.^)
2015/12/06
(2013)
Vinika12月号のテンプラ
2015/12/06
(2013)
今月の定期便。お!これはマイウー♪スゲー、マイウー♪ タンニンがとってもシルキーです。 甘くて渋くて余韻が長くていい感じです(^^) 復活したM1を肴に。タイムマシーン3号が面白かった(^w^) ハライチは残念(^^;
2015/12/06
(2013)
201512
2015/12/05
(2013)
色は光を通さない紫。 香りは華やかでフルーティー、バニラの香りも! アタックは滑らかで、凝縮感はあまりないがエレガントで、適度なタンニンと広がりがあり伸びやかな酸、しっかりした旨味が広がり、ラストにベリーの香りが余韻を残す。 ごくごく飲めるのに骨格はしっかり飲ませるワイン! フレッシュな酸とフルーティさ、タンニンと樽、バランスが素晴らしい! 熟成させるより早めに飲むのがいいかな? 今日は赤ワインが隠し味、八丁味噌たっぷりのモツ味噌煮込みうどん! 濃厚な味噌とエレガントなワインの相性抜群。 酸と果実味が華やかなのでトマトソースのピザとかパスタにも合いそうです。
2015/12/05
(2013)
これがテンプラニーリョの樽かーっていう感じ♪ オークの樽感はもちろん、チェリーの香り、そしてタクアンぽい香りも。 果実味豊富で酸味と渋みもしっかり。でもスムーズ。 ちょっと甘いかな、、という気も。 明日もっと美味しくなってる予感がするので、半分で我慢しておく(笑) -翌日追記 酸味が落ち着いた分、甘くなってしまってちょっと好みからはズレてしまった。。残念(>_<)
2015/11/05
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バランスいいワインです。
2016/10/19
(2013)
2016/09/03
(2013)
2015/12/15
(2013)
2015/12/09
(2013)
2015/12/07
(2013)
2015/12/06
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2015/10/08
(2013)
2015/05/12
(2014)