味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Capitanio Rosso Molise Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Puglia |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/18
(2011)
マミ、1260
2017/03/05
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久しぶりのトマト煮込みとポテトサラダ。オークな感じの赤もおいしくいただけました。
2017/02/28
(2011)
山いちごの甘い香り、でもタンニンは滑らかながら後半はドシンと重く。カピタニオ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ 2011。モリーゼと言う産地は初めて耳にしました。 時間の経過と共に複雑さが増してなかなかです。
2017/02/26
(2011)
価格:980円(ボトル / ショップ)
開けたて酸味、後濃い甘。
2017/02/11
(2011)
フルボディ リゼロバ 程よい渋みがいい
2017/02/11
(2011)
かなり濃い目な香り。 強い目です。 コクもあります。
2017/02/04
(2011)
カカオの香りとチョコレートの味わい。 バニラ感全開なブルネッロ種。 とてもよくまとまっていて美味しい頂けますが、甘さが立ちすぎて、ちょっとお腹いっぱい。
2017/01/28
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
先ほどの奥利根ワイナリーのスパークリングの次は、やはり濃赤。モンテプルチアーノは初めてかも。
2016/12/08
日頃は苦手なタイプの甘い香りが疲れた日にはなんだかいいなあ。全くもってあけられないボルドーしかなく、セラーを借りないとかえってストレスだ。仮に一本でも二本でも若いうちに開けてしまったらかわいそうだし。 そんな時にイタリアやスペインさまさまである。
2016/12/02
(2011)
フルボディ…うーん、そこまで重たい感じはしないなぁ… でも美味しいから、いっか(*´˘`*)♡
2016/09/23
(2011)
イタリア、モンテプルチアーノ
2016/08/14
冷やして飲む赤やってー
2016/06/12
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアの赤です。通販で1090円と安かったものの、ショップお薦めだけありとても美味しい。コストパフォーマンスがとっても良いです。カピタニオ ロッソ・モリーゼ リゼルヴァ [2011] ボッテル。送料は無料のセットもの同梱で無料という買い方も出来ました。
2016/06/05
モリーゼです! 意識して飲んだのは初めて。 上品かつふくざつで好きだ!
2016/05/18
(2011)
稚鮎のフリットに何を合わせるか? 個人的には、和食ならば黒ビールだが、こちらのオススメはモンテプルチアーノ。稚鮎一尾を丸ごと口に入れ、腹ワタの苦味と身の淡白さを同時に味わうと、確かに合うと納得。
2017/04/02
2017/03/15
2017/03/13
(2011)
2017/01/28
(2011)
2017/01/18
(2011)
2017/01/12
(2011)
2017/01/06
(2011)
2016/12/04
(2011)
2016/11/20
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2016/10/18
(2011)
2016/09/18
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2016/07/24
(2011)
2016/07/17
(2011)