味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Carl Sittmann Oppenheimer Krötenbrunnen QbA |
---|---|
生産地 | Germany > Rheinhessen |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White wine |
2017/03/01
(2015)
あー、疲れましたー! 老けるぅうううう笑 たまには、あま~いドイツ白。 オッペンハイマー、何年かぶり。疲れてるときは甘いのが癒されます。。。
2017/02/26
久々のドイツ産。やや甘めだけど、フルーティで飲みやすい。
2016/10/03
(2013)
ドイツワイン好きだわー、という繋がりで、ドイツワインコーナーみててセールで1000円切ってたのと解説POPか良さげで購入。 薄い黄色がかった透明で、甘味しっかりで、酸味と極微発泡なのかな?刺激感もあり、これはうまいですよ!! お誕生日ケーキ毎月お届け企画第3段の、ラ・ファミーユ真っ黒チーズケーキ焼きリンゴの焦がしたリンゴの香ばしさと甘味とマッチして、これはやばーい組み合わせ❤
2016/04/24
(2013)
ドイツ リースリング☆ カールジットマン オッペンハイマー 爽やかな甘さ♪ 柔らかなでありながら酸も感じる。 久しぶりに近所のお気に入りのお店で! カマスと春野菜のストウブ蒸し。 あまり甘いワインは好みではないけれど、脂ののった旬の魚とお野菜、タケノコの素材重視の薄味には完璧なマリアージュでした(*^^*)❤️
2015/06/13
(2013)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
Carl Sittmann OPPENHEIMER KROTENBUNNEN QbA 2013 カールジットマン・オッペンハイマー・クレーテンブルンネンQBA 2013 Jupiter名谷で¥1,000ジャスト! 珍しくドイツ! ちょっと甘いけどよく冷やすと美味しいo(^▽^)o 今日は爺ちゃんが船を出してアジを釣りまくったらしくたくさん届けてくれたので、釣りたて新鮮な刺身と合わせたけどものすごく身が締まって濃厚でこの白ワインとバッチリ合いました(^_^)v ありがたやありがたや♪( ´▽`) ---------------------------------------- 原産国:ドイツ/ラインヘッセン タイプ:白・甘口 品種:ミュラー・トゥルガウ種、シルヴァーナ種、ケルナー種、モリオ・マスカット種 アルコール:10% 畑の名前は“クレーテンブルネン”(ひき蛙の泉)。やさしくデリケートな味わいで、程よいコク。
2014/07/22
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
オッペンハイマー・クローテンブルネン 2012 甘口で度数低いので、アルコール苦手な人に良いかも。
2016/01/01
(2013)
2015/05/12