Casa Emma Chianti Classico
カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ

3.00

29件

Casa Emma Chianti Classico(カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • イチゴ
  • マッシュルーム

基本情報

ワイン名Casa Emma Chianti Classico
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Canaiolo Nero (カナイオーロ・ネーロ), Malvasia Nera (マルヴァジーア・ネーラ)
スタイルRed wine

口コミ29

  • 3.5

    2017/03/13

    (2013)

    13日は、キャンティ・クラッシコの日。飲んだのは、カーサ・エンマ。スパイシーで樽香強い。好みの方向とは違うワインですが、樽樽過ぎない一歩手前の樽香が絶妙。流石に上手い作りのワインだなぁ♪(^^)v

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2016/12/04

    (2013)

    この味わい、ええわ

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.5

    2016/10/22

    (2013)

    今夜はモダンキャンティの代表格、カーザエンマのキャンティクラシコ。 久しぶりに飲みましたが、2013年、今とても良いです。バリックを推奨するカルロフェリーニらしく樽香とサンジョヴェーゼのバランスが素晴らしいです。あくまでも主役はサンジョヴェーゼでそれを生かす名脇役の樽風味。 果実の甘味と綺麗な酸。 文句なし。美味しいです。 ラストの写真は地元のカルディを覗こうとしたら、とても大きな人に会いました。

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 3.0

    2016/08/13

    (2013)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    あと1時間半で時間切れ、間に合いました『キャンティクラシコの日』、セラーを漁って、出てきましたよCasa Emma(カーサ・エンマ)、ニワトリマークのキャンティクラシコ! カステロ・デル・テリッチョ、Lupicaia(ルピカイア)のエノレゴで、近代化を推奨するカルロ・フェリーニが手掛けたキャンティは、ジューシーで瑞々しく、親しみのある口当たり。わりと早飲みで万人受けするキャンティクラシコです。 ブルピノを思わせる、チャーミングで小さな赤い果実、まぁラズベリーですね、、更に樽からくるトースト香、酸が強いですが、尖った印象はないです。明日以降もヒリヒリはなくなりますが、大きくは変化しそうにありません。 今日は昼から冷たい食べ物が続いたもんですから、夜は豚シャブ(画像なし)に…。カーサ・エンマのキャンティクラシコは、豚シャブのサッぱりではなく、すき焼きや、スペアリブのような甘みのある牛肉、豚肉が良かったかな?と、次回キャンティクラシコの日へ課題の残る夜でした。 イマイチなコメントなんで、ココア参上! (((o(*゚▽゚*)o)))

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2013)
  • 2.5

    2016/03/20

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    気さくなイタリアンワイン。 お味とコルクは軽めでしたが、香りは深めで楽しませて戴きました。 グラスで戴いたシャルドネの白が香り高く、きりりと辛口で、名前を控えとくべきでした。f(^_^;。

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2016/03/12

    (2012)

    CASA EMMA Chianti CIassico これ、最近飲んだサンジョベーゼの中では、かなり旨い。

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2015/10/28

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今夜は、地元富山県産の和牛バラ肉で、赤ワイン使用の割下にてすき焼きを作ってみました♪(*^^*) タンニンのしっかりした赤ワインが欲しくて、とっておきのこれを開けました! ワインだけ楽しむならば、まだ数年あとの方が、より美味しいのかな~⁉( ̄▽ ̄;) 少々酸味が強いかも(苦笑)

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2015/10/03

    AVINOFESTA12本中10本目・・・キャンティ クラシコらしい味わいで、タンニンもしっかり有る~♪ ちゃんとイタリアンの料理を作って、マリアージュを楽しんでみたいです❤(*^^*) 『サンジョベーゼの美味しさを余すところ無く伝えるキャンティの典型。サクランボやフランボワーズの香り。チキンのトマト煮込みと良く合う!』

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 4.0

    2015/03/15

    (2011)

    友人宅のイタリアワインの会 次はキャンティ クラシコ。 いい香り♪ 飲むと柔らかい口当たりにしっかり目の果実味。タンニンも優しい感じ。いやいや、これすごい美味しい! 安旨イタリアワインの本にも紹介されてました。

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 2.5

    2014/10/31

    豚のローストに抜群に合いました♬

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 3.0

    2014/06/01

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    5月最終日はクラシコで(^^)v 3日断酒したご褒美をかねてちょっと高値のクラシコを開けました。 グラスに注ぐと、ふんわりチェリー系果実とアルコールの香りが広がる。口に含むとやや甘めかな?酸味はちょっと物足りないかな、まぁマイルですね。 樽感はそこそこ感じられて嬉しい(^o^)1日置いたらもっと樽香が楽しめるんだろうな♪でも飲み干してしまいました(^_^;) 5/18イル カリーチェにて購入

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 2.5

    2016/09/04

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 3.5

    2016/04/24

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.0

    2016/01/30

    (2011)

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 2.5

    2015/11/15

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/10/09

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/10/03

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/09/30

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/05/19

    (2012)

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2012)
  • 3.5

    2015/05/04

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/05/02

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2015/03/03

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 3.0

    2014/12/11

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 4.0

    2014/10/31

    (2011)

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 2.5

    2014/10/04

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 3.0

    2014/07/17

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 2.5

    2014/06/13

    (2011)

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ(2011)
  • 3.5

    2014/02/11

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ
  • 3.0

    2014/02/10

    カーザ・エンマ キャンティ・クラッシコ