Casa Maschito Basilicata Rosso
カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ

3.10

11件

Casa Maschito Basilicata Rosso(カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • 杉
  • クローブ

基本情報

ワイン名Casa Maschito Basilicata Rosso
生産地Italy > Basilicata
生産者
品種Aglianico (アリアーニコ)
スタイルRed wine

口コミ11

  • 3.5

    2016/09/18

    (2015)

    カーサ・マスキート 15バジリカータ・ロッソ アリアニコ100 紫がかった赤、赤系果実のチャーミングな香り、ハーブっぽい香りも。フレッシュな酸と程よいタンニンと果実の甘み。時間が経つと赤系からだんだん黒系果実、スパイス、土っぽい香りとカカオのような深い味わいに変化。最後の方はチェリーブランデーヨーグルトといった印象。 アリアニコをボトルで飲むのは多分はじめてです! アリアニコは10数年前グラスで何回か飲んだ事があるのですが、その時はあまりピンとこず( ̄▽ ̄) 僕の好みではないなと思ってました… ところが最近あるイタリアンでグラスの赤ワインを頼んだらアリアニコが出てきて、それが何ともチャーミングでブルゴーニュのピノっぽい印象でした! それでアリアニコが気になり帰りにイタリアワイン店に直行‼︎ 店員さんに「アリアニコありますか?」と尋ねたら、タウラージとこちらのバジリカータ・ロッソを勧めて下さいました(^^) タウラージの方が濃厚という事だったので、薄旨を求めてこちらを選択♫ 結果、当たりでした(*^^*) 今度は濃厚アリアニコにも挑戦してみたいです♫

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ(2015)
  • 4.0

    2015/08/30

    今日2本目のアリアニコ。そしてトマトソース。

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ
  • 2.5

    2015/04/27

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    葡萄屋店長オススメのアリアニコ 色は濃い紫ルビー、エッジは薄め。アリアニコらしからぬ赤いフレッシュな果実香。 アリアニコの香りのイメージは黒い熟れた果実香とコーヒーなどのビターな香りを思い出すが、ちょっと早かったのかな?明日に期待しましょう(^^)

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ(2012)
  • 3.5

    2014/11/02

    (2012)

    アリアニコ〜

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ(2012)
  • 3.0

    2014/10/18

    (2012)

    バランスよし✨

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ(2012)
  • 3.5

    2014/08/23

    ピノノワールみたいなアリアニコ♪酸味があるけど美味しかったな〜

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ
  • 2.5

    2014/08/22

    (2012)

    微炭酸 の初めての味わい

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ(2012)
  • 4.0

    2016/01/07

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ
  • 2.5

    2015/03/31

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ
  • 3.0

    2014/09/22

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ
  • 2.5

    2014/07/14

    カーサ・マスキート バジリカータ ロッソ