味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Casas del Bosque Reserva Carmenére |
---|---|
生産地 | Chile > Aconcagua > Casablanca Vally |
生産者 | |
品種 | Carmenére (カルメネール) |
スタイル | Red wine |
2017/03/16
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
色は赤黒い。香りはタンニン、重み、スパイシーさを感じる。味はチリらしいスパシーさ、カルメネールらしいや野性的な味をしながらも、後味は円やかさがある。コーヒーのような感じもある。余韻は重めに、長めに残る。抜栓、二日目はより円やかに、少し甘く、重く、good。
2016/11/20
いただきもののチリ産赤ワイン。 どっしりした印象。
2016/10/14
大丸、ワインフェア、前回ベスト4のワイン。 素朴。
2016/05/07
(2013)
価格:1,480円(ボトル / ショップ)
色と香りはチリらしさがある。色は赤黒い。香りは抜栓直後は固く、渋みが強くプラス酸味のやまぶとうのよう。味は香りに比べるとほどの固さは意外にないように思えつつ、スパイシー感がある。ボディはフル。余韻は渋みが長く感じる。癖もある。後味に酸味が残るので、肉料理などと相性が良さそう。
2016/04/19
(2013)
大丸ワインフェアで買ったカメルネール
2016/04/03
本日2本目! チリのラペルバレーのカルメネール、のようです。 もしかすると初めてかも? なんか上品な味わい。
2015/09/14
(2012)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
黒に近い赤。香りも濃く、渋み、甘み、スパシーでパワフルさを感じる。味も香りと同じくパワフル。しかしパワフルなのは始めで、後味はスッと引く、パワフルなのはチリらしい。余韻は中程度。抜栓二日目も美味しい。コストパフォーマンスがよい。
2016/09/15
2016/06/04
(2013)
2016/01/12
(2013)
2015/12/24
(2013)
2015/05/10
(2012)
2015/03/19
(2012)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
2014/12/21
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2014/11/05
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2014/05/30
(2012)
2014/02/26