味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cascina Rosalba Barolo |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/14
(2006)
頂き物のバローロ。
2016/06/28
(2010)
カッシーナ・ロザルバ・バローロ2010 三本目。 もう一人友人が増えて 勢いで この子も抜栓。 薄いレンガ色。 レーズン、ブラックベリー すみれ、ドライフラワー、アルコール臭。 バローロは好きだけれど 「飲みやすい」バローロだなぁっと。 タンニン強めだけれど キメが細かい。 凝縮感があって濃厚だが繊細。 一杯飲んだ後 日本酒祭りに移行。 限りなく飲み過ぎた一夜。 日本酒の味は… 記憶なし(。´Д⊂)
2015/08/31
(2010)
タイでもまたしてもバローロ、幸せです!
2015/05/30
(2010)
薄いガーネット色。綺麗です。
2015/05/14
(2010)
バローロを超特価でいただけて幸せ♡
2015/05/04
(2010)
出てきてビックリ、赤でした(笑) でも、とってもおいしい~ 子羊のグリルと絶妙。
2015/04/05
(2010)
王様バローロ。
2015/03/08
(2009)
ナチュラルローソンで買ったBarolo。軽めだけども、バニラの香りが良い感じで結構好き。
2015/02/01
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
娘と焼いたパンとあう。夫のおきにいり、バローロ。
2015/01/10
(2009)
ナチュラルローソン
2014/12/31
(2009)
2014年最後はイタリアワインの王様バローロで締め!
2014/12/29
(2009)
洗練されたボリューム感。バローロらしい香りが高く飲み飽きない美味しさ☆
2014/12/03
(2009)
成城石井でセール品だったやつ…Baroloやっぱ美味い(^_^)v
2014/11/07
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
成城石井で購入のバローロ、薄いレンガ色、少しスパイシー、複雑だけど、繊細な感じも、とても美味しいです。セールで3000円台で購入、コスパ高し!
2014/11/03
(2009)
鮮やかな紫色の外観からは、想像をいい意味で裏切るしっかりとしたボディ。
2014/09/27
(2009)
またバローロを買ってしまった。やっぱり一番うまいと思う。
2014/09/15
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
4,000円で買っただけのことはある、とてもおいしいバローロでした!
2014/09/14
(2009)
お好み焼きだったのだけど、それに合うワインということで、アリアニコと迷った結果、バローロに落ち着く。 悪くない。
2014/03/29
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
飲みごたえあり
2014/01/30
(2009)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
成城石井に売ってバローロ。正直不味い。赤ワインでこの酸味は頂けないわ、、、
2013/06/16
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バローロ(カッシーナ・ロザルバ)。ワタシはイタリアワインが結構好き。
2013/03/11
(2008)
そしてバローロ^ ^
2017/03/21
(2010)
2017/02/26
(2009)
2017/02/23
(2010)
2016/01/10
(2010)
2015/08/26
(2007)
2015/03/04
(2010)
2015/02/11
(2009)
2015/01/05
(2006)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)