味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castello dei Rampolla Sammarco |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red wine |
2017/01/29
(2006)
鴨肉ワイン会③
2016/09/28
(2011)
イタリア展のあと、即席ワイン会。近所のイタリアンに持ち込み。試飲カップとのイメージよりかなり濃厚。エレガント。
2016/09/28
(2004)
ワインパーティー
2016/06/08
(2004)
まだまだ全然若い。あと10年先にあけるべきだった!
2016/03/05
(2000)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
1日の最後はやっぱり赤!と言うことでトスカーナ戴きました。4人で4本、ご馳走様でしたw
2016/02/09
(1995)
価格:1,000円(グラス / ショップ)
最後のワインも赤です。 最近亡くなった、元サッシカイヤの醸造家。 カステッロ・ディ・ランポーラの、 95のサンマルコてす。 カベルネ・ソーヴィニヨン80.サンジョベーゼ10.メルロー10%のスーパートスカンです。 ベリー系の果実の香りにミントやハーブの爽やかさを備え、凝縮感の高いチョコレートのような濃厚な味わい深い素晴らしいワインです(*^_^*)
2015/12/17
(1993)
22年前…
2015/11/19
(2004)
年をとって、なかなか雰囲気のある香りと味がでてきたランポッラ、サンマルコ2004 タンニンがやや粗く目立ちすぎてるのが少し残念。
2015/11/03
(1998)
なかなか骨太。粗にして野だが卑ではない。 当初、ざらつくタンニンが気になるが、やがて落ち着く。のちに、新大陸のようなおおらかさ、朗らかさを見せる。陽性の熟成。
2015/09/06
(2000)
スーパータスカン?だったかな?かなり前に飲んだのでコメントは無しです。
2015/03/15
(2004)
まだ飲んでいない。3000円のお楽しみ袋に入ってました。わりと当たり!
2015/02/04
(1997)
ランポッラのサンマルコ。 CS主体。 ブルーベリー、ハーブ、ダスト香。 味わいはドライな果実み、余韻も長め。
2014/11/09
(2004)
Graet!!
2013/12/01
(2004)
これはイタリアとわかる香り。カシスや少し甘酸っぱい香りがあるし、背骨がピーンと張っている。ガシッとしたボディ。
2017/02/28
(1995)
2016/10/18
(2008)
2016/04/26
(1994)
2016/01/05
(2006)
2016/01/02
(1996)
2015/10/19
(1990)
2015/09/19
2015/09/13
(2004)
2015/07/01
(2004)
2015/06/20
(1993)
2015/05/25
(1996)
2015/04/02
(2008)
2015/04/01
(2008)
2014/12/12
(2005)
2014/04/23
(1995)
2013/11/04
(1983)