味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castillo de Paniza Tinto |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ), Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red wine |
2015/07/08
(2011)
スペインの白ワイン。 バナナの香りが特徴的で値段の割には楽しめるワイン。いいんでない^ - ^
2015/06/15
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酢豚など味の濃い中華と。
2015/03/30
(2012)
比較的飲みやすいワイン いろんな意味であっさりしてた笑 大量にローストビーフも作ってみた。 ワインもお肉も、もうちょっと欲しいくらいが丁度いいのね笑
2014/12/18
(2012)
雑すぎるテンプラニーリョ(;_;) でも! 豚しゃぶをオリーブソースで、、合う!
2014/12/05
(2012)
三日ぶりに自宅で寛いでます
2014/08/13
足りなくて買いに走ってしまった(-。-;。ワインをゲットしたお店の隣のコンビニで串焼きが、お買い得だって勧められたんで買ってしまった。食べたら確かにお買い得。
2014/05/30
(2011)
平日ワインその4
2014/04/16
(2011)
甘さの後にキチンと渋味??美味しい(^^)
2014/03/15
(2011)
ガウディ的なエチケットに惹かれて。 フルーティで飲みやすいかな
2014/01/22
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
エチケットが綺麗だったので。ボトル500円は嬉しいけどちょっと軽いかなー。
2013/12/30
(2011)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カスティリョ・デ・パニッサ ティント 2011 生産国:スペイン 品種:ガルナッチャ、テンプラニーリョ 等級:D.Oカリニェナ ガルナッチャよりもテンプラニーリョの個性が強めの印象。ちょっと硫黄のような臭いとほのかにスパイシーさがあるのかな?638円という値段にしてはそこそこ美味しくいただけました♪
2017/03/25
2017/02/15
(2015)
2016/12/08
(2014)
2016/04/16
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/09/12
(2014)
2015/08/17
(2012)
2015/07/27
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2014/12/03
2014/11/16
2014/09/20
2014/08/09
(2011)
2014/08/09
(2011)
2014/06/14
2014/02/28
(2011)