味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castra Rubra Classic Cabernet Sauvignon & Syrah |
---|---|
生産地 | Bulgaria |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2016/10/21
(2011)
ブルガリのカベルネソーヴィニョン エチケットに値段のシールが貼られていてシール剥がし液を使ったらエチケットの模様が溶けてしまった ショックな思い出。味わいは比較的ライトめのカベルネソーヴィニョン バランス良し
2016/08/09
(2011)
ブルガリアのワインはいつも甘くて濃すぎて、好みではないのだけど…。飲んでみたら、甘くは無かった。でも、濃い。後味がスッキリしない。冬に飲んだら良かったかも。夏はもう少し後味スッキリが好み。
2016/05/15
(2011)
フレッシュな果実味と舌先にピリッとスパイシー、エレガントで飲みやすい赤。
2016/02/06
パンチの効いたブルガリア
2015/11/04
価格:600円(ボトル / ショップ)
覆面調査in難波 毎月恒例のご飯の覆面調査に来てますよ! 場所は裏難波にある、肉バルイタリアンのバルミチェさん。 ピザやパスタも美味しいですが、一番お肉のテリーヌとブルガリアの赤ワインの 『カストラ ルブラ クラシック カベルネソーヴィニヨン&シラー』のグラスワインがよく合います! こちらはブルガリアのワインで、しっかりした熟した果実味かつ、上品な飲み口で美味しく、余韻もキレイな感じで旨い♪ 土の香りもして地味ながらも旨い味でやはりブルガリアは好きな味わいですね〜! ネットで調べると1500円くらいでこれはコスパ的にも良い感じですね! あと今日また次回のワイン会開催の掲示板作ったんで参加希望の方は気軽にブサ可愛い犬のとこにコメントください!
2015/10/17
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りが好きです。味は強め。タンニンも強め。果実味は強く、心地よく酔えます。すこし喉の奥に引っ掛かるかな
2015/02/24
ブルガリアのワインって少し風変わり。果実味が強めなのかな。美味しい。
2014/12/06
(2011)
カベルネ、シラー
2014/12/03
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ブルガリア、カベルネ&シラー。 不思議なフルーティ感とボディ感。
2017/02/02
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
2017/02/02
2016/08/10
(2011)
2016/06/29
2015/10/29
(2011)
2015/06/25
2014/05/19
(2011)