Cave d'Occi かわうそ
カーブ・ドッチ

3.00

18件

Cave d'Occi かわうそ(カーブ・ドッチ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 杉
  • カンゾウ
  • ゴム

基本情報

ワイン名Cave d'Occi かわうそ
生産地Japan > Niigata
生産者
品種Albariño (アルバリーニョ), Chardonnay (シャルドネ), Chasselas (シャスラ), Chenin Blanc (シュナン・ブラン), Sémillon (セミヨン), Auxerrois (オーセロワ)
スタイルWhite wine

口コミ18

  • 3.5

    2017/01/22

    (2015)

    かわうそ2015オリオリ

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.5

    2017/01/22

    (2015)

    かわうそ2015

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2017/01/22

    (2015)

    2015 アルバリーニョは潮の香り

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 2.5

    2017/01/21

    (2015)

    掛川さん込みでショットを。 assemblage感はなくシードル感。 掛川さん曰く20日後がベストらしい。 酢酸加えたものと、北海道の葡萄のように酸をもったものとの比較 はとっても興味深いです。

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 2.5

    2016/10/17

    (2015)

    優しい味わい。 ただ、香りが苦手で、ちょっときびしかったです。残念。 かわうその意味…

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.5

    2016/09/23

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    イルギオットーネ京都にて

    カーブ・ドッチ
  • 3.0

    2016/09/06

    (2015)

    8月の…まとめてアップアップ☆ 大阪のフジマルさんで見つけた、カーブドッチワイナリーのかわうそちゃん♪

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2016/08/26

    (2015)

    とり鉄にて 新潟カーブドッチの動物シリーズ こちらは品種かいてなくてアッサンブラージュでした。 シュナンブランとかアルバリーニョ?シャルドネ? 華やかで飲みやすい。スルスルと飲んでしまいますね。

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.5

    2016/08/03

    (2015)

    Bow!を辛口にした感じ。

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2016/07/28

    (2015)

    価格:1,000円(グラス / レストラン)

    新潟のカーブドッチのかわうそ、アッサンブラージュ。近所のワインバーで飲む。 白にしては赤のカベルネみたいな香り。 一言で言えない複数の香り。一杯でもほんわか出来る良いワインだった。

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2016/11/26

    (2015)

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2016/10/18

    カーブ・ドッチ
  • -

    2016/10/11

    カーブ・ドッチ
  • 2.5

    2016/09/30

    カーブ・ドッチ
  • -

    2016/09/26

    カーブ・ドッチ
  • 3.0

    2016/09/08

    カーブ・ドッチ
  • 2.5

    2016/08/13

    (2015)

    カーブ・ドッチ(2015)
  • 3.0

    2016/07/31

    カーブ・ドッチ