味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cave d'Occi むささび |
---|---|
生産地 | Japan > Niigata |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/03/19
新潟の瓶内二次発酵 セパージュは、CS90%、CH10% 淡くて儚い、オフドライな味わい 日本らしい SO2無添加 ペティヤン的な泡
2017/02/05
(2015)
新潟産の濁り微発泡ワイン 初めていただきましたが とても美味しかったです
2017/01/22
(2015)
むささび2015と角田浜の砂地土壌
2017/01/21
(2015)
掛川さんの御兄弟のATAレシピの白子とは合いましたね。単体での印象はさほどながらも。
2016/12/31
(2015)
忘年会(*´꒳`*) いつもの三茶とり鉄で カーブドッチ。 ブランドノワール!泡で・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しっかりした果実味もあり。
2016/12/20
(2015)
自然派日本料理と自然派新潟ワインのマリアージュというコース
2016/12/14
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お誕生日です 幸せな毎日に感謝します 旦那様と一緒にシャンパングラスを選びました もっと高いのやつ 優雅なデザインや ブランドのグラス いろいろ悩んで... 身の丈にあったこの子達が おうちの仲間入りしました はじめてのシャンパングラス 家族全員分5脚そろえて それが今年のプレゼント このグラスで初めて飲むのは 「ムササビ」に決めてました 淡く繊細な泡 奥ゆかしい香 ほのかな苦み のみすすめて 濁りがすすむ 滋味深く 本日のお供 ラムチョップ色々ポテト添え キャロットらぺ ぱてさんとらすくさん チーズ盛り そして サプライズのイチゴケーキ ありがとう
2016/11/30
(2015)
微発泡。CSとシャルドネ。さっぱりあっさり。
2017/03/14
2016/12/30
2016/11/21