Caves Velhas Catedral Reserva
カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ

2.90

114件

Caves Velhas Catedral Reserva(カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • プルーン
  • ブラックベリー
  • 白コショウ
  • カシス
  • バラ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Caves Velhas Catedral Reserva
生産地Portugal > Terras do Dão > Dão
生産者
品種Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Tinta Roriz (ティンタ・ロリス), Alfrocheiro Preto (アルフロシェイロ・プレト)
スタイルRed wine

口コミ114

  • 3.0

    2017/03/19

    (2013)

    美味しくいただきました‼

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2017/03/17

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ポルトガルの高コスパ

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.5

    2017/03/15

    (2013)

    久しぶりでのポルトガルワイン 果実味豊かなワインだ カベルネソーヴィニョンばかり飲んできていたので渋味と仲良しになっていたがこのワインは頑強なアタックとは無縁である 優しく誘われていくと葡萄の暖かみに触れる感じ 葡萄の品種は分からないが親しみやすいワインだ 飲み物としては充分素晴らしい 安いワインだがパフォーマンスはいい ポルトガル本土かマディラ島で作ったかは分からないが美味しい WBCは初のイスラエル戦 野球が世界に更に普及せんことを

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.5

    2017/03/10

    (2013)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ポルトガルの赤。スーパーで税抜880円だったかな。品種は良く分からず。 香りはまずまず。そこそこ高貴な香り。 一口呑んで、旨い! ベリー系の甘味もあるし、スパイシーさ、ロースト感もしっかりあるし、タンニンのバランスも良い! 若干酸が強いかなという気もするけど、1k以下の赤としては物凄く優秀。かなり美味しいです。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 4.0

    2017/02/14

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ダンの売れ筋ワイン。適度な軽さでバランス良く美味いからすいすい飲んじゃう。常備したいワインですな。アルフロシェイロ、ティンタ·ロリース、トゥーリガ·ナシオナウ。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 2.5

    2017/02/13

    (2013)

    ポルトガル ティンタ・ロリス、トウリガ・ナシオナル、アフフロシェイロ 土着品種ですね ティンタ・ロリスはスペインでは、テンプラニーリョ 完熟したブルーベリー、あとスパイス ほんのり甘く感じる あとからトーストと軽めの樽香 あら、安いのに美味しいじゃありませんか(^^)

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 4.0

    2017/02/09

    (2013)

    これも旨安大賞。しっかりした骨格のある味わい。ミディアムボディよりは、フルボディと思う人もいるはず。美味しい。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 2.5

    2016/12/17

    (2013)

    カテドラル!!

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2016/12/16

    (2013)

    ポルトガルワインは安いね。 安ワインの味わいを若干越えるウマさ☺

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.5

    2016/12/10

    (2013)

    ブラジルバーにて

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2016/09/13

    (2013)

    ドライ。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.5

    2016/08/12

    (2013)

    かなり好き

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2013)

    先に飲むべきだったかなぁ〜。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2016/07/19

    (2013)

    飲みやすい。ポルトガルワイン。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 2.5

    2016/06/19

    (2013)

    酸味があり、軽やかな味わいです。後味がちょっと好みとは違いました。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2013)
  • 3.0

    2016/04/27

    (2012)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    水曜日、久しぶりに家族揃っての早い夕食。甘すぎないタンニン強すぎない美味しい味。リピートありです。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2012)
  • 3.0

    2016/04/23

    (2010)

    どこで買ったか覚えてないけどわりと美味しかった。 期待せずに飲んだからか、本当に美味しかったか覚えてないけど、バランス良くて飲みやすくて程々に重めだった気がする。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 3.0

    2016/04/08

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)

    ポルトガルワイン かなりスパイシー 雪山のロッジのディナーには 丁度良いかも

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2012)
  • 3.0

    2016/02/18

    (2012)

    RESERVA Catedral DAO DENOMINACAO DE ORIGEM CONTROLADA カヴィポル カテドラル レゼルヴァ 生産地:ポルトガル ダン地方 生産者:カヴィポル ぶどう:ティンタ・ロリス40% トウリガ・ナシオナル 40% アルフロシェイロ 20% タイプ:ミディアムボディ 赤 ポルトガルを代表するダン地方の地ぶどうから造られたワインです。 完熟した赤果実の旨みに、スパイス感、ロースト香がプラスした、ボディもしっかりとしていて、バランスよく、長い余韻も楽しめます。 家内が、拙者の誕生日プレゼントにくれた、紅白のワインの一本で、初めてのポルトガルワインです。 しっかいとしたタンニンと、確かに余韻も長く感じられるワインで、大変、美味しいかったです。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2012)
  • 4.0

    2015/09/08

    (2010)

    ポルトガルの赤、13度。ANAの金賞受賞赤ワインセットの1本。香りも味もとてもまろやかです。とてもうまい。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 3.5

    2015/08/28

    (2010)

    ポルトガルのカテドラル。 これを飲むのは2回目。 やはり美味しい。 久しぶりに会う大切な人と。 2015年8月28日

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 2.5

    2015/06/12

    (2010)

    最初は酸味が苦手かなって思ったけど、だんだん馴染んでいく感じ。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 5.0

    2015/05/18

    (2010)

    コメント ポルトガルを代表するダン地方の、地ブドウから造られたワイン。完熟した赤果実の旨みに、スパイス感、ロースト香がプラス。ボディもしっかりしていて、バランスよく、余韻は長い。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 2.5

    2015/04/25

    (2010)

    久しぶりのポルトガル。 とてもスパイシー。残念ながら好みじゃないかなぁ...。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 3.0

    2015/04/19

    (2010)

    価格:1,166円(ボトル / ショップ)

    金賞受賞連発のポルトガルワイン。金賞受賞って何の金賞?…モンドセレクション的な…? 確かにバランス良いし、飲みやすいし、値段の割に味も香りもすばらしい!かなりコスパ良いです。が、コッテリ甘い赤はこれからの季節はないわぁ。また冬に会いましょう!あーさっぱりしたピノノワールがのみたいわぁ〜。 本日のおつまみは、から揚げとサラダと人参と豆腐のしりしり。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 3.5

    2015/04/19

    (2010)

    初ポルトガルワイン(o^^o) 金賞連発!! ポルトガルを代表するダン地方の地ブドウから造られたワインです。完熟した赤果実の旨みに、スパイス感、ロースト香がプラス。ボディもしっかりしていて、 バランスよく、長い余韻も楽しめます。 とありました。 お食事ワインに 丁度良かったですd(^_^o)

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 3.0

    2015/03/14

    (2008)

    ポルトガルワイン

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2008)
  • 3.0

    2015/02/22

    (2010)

    爽やかなポルトガル赤2010 タンニン、酸味のバランスが良かった 二日目も良かった

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 4.0

    2015/02/15

    (2010)

    ポルトガル、 ダン地方の「カテドラル」!! ワイン専門誌「ワイン・エンスージアスト」で90点を獲得らしい。 2015年2月13日

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)
  • 4.0

    2015/01/25

    (2010)

    初ポルトガルワイン! いやぁのみやすい! これはもっかい飲みたくなりますな。

    カーヴェス・ヴェーリャス カテドラル レゼルヴァ(2010)