味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Aigues Vives |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Corbiéres |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル), Carignan (カリニャン) |
スタイル | Red wine |
2015/05/15
(2003)
大好きなお手頃ビンテージワイン、いまはどこにも在庫なし…(T ^ T)
2015/02/07
(2003)
うすーち かつおうめ??
2015/01/30
(2003)
12年経っているのか?と思っちゃう位、シャープな味わい。
2015/01/06
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
美味しいワインでした。注ぎはじめは甘くてのみやすい。数十分でボディが強くなって面白かったですー
2014/12/27
(2003)
ヴィンテージ古酒とあり、値段も手頃だったのでチャレンジ!熟成した香りと味わいです。。明日はまたちがう味わいかなぁ。
2014/12/23
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
当たり年の2003年ヴィンテージを10年熟成させた…能書きはともかく、値段以上の味わいだったと思います。 メリークリスマス
2014/12/21
誕生日祝いで飲んだワイン
2014/11/27
ラングドック。重めで美味しかった。うおきんポンポテで3400円。
2014/11/02
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
熟成されているコルビエールなんて初めて飲みました。シラーが丸くなっていいカンジです
2014/10/30
シラー、グルナッシュ、ムールヴェドル。 1300円くらいなのにリピートしまくりの一本です。
2014/10/22
(2003)
¥1080@DS。ん〜。
2014/10/14
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
中重。ベリー系の芳香豊かでスパイシー。タンニンは控えめで後味まろやか。 美味しい。
2014/10/11
(2003)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ビンテージと言われるものを初体験(^^;; マイルドなのかな?
2014/10/05
南フランスのシラーメインなんだとか。 透明度の低い濃いルビー色で、少し熟成を思わせる色も。干しぶどう、木苺。ジャミーで獣臭がある。口に含むと、香りから想像するより、遥かに薄く感じた。しかし、慣れてくるとその薄さは気にならず、優しい口当たりが心地よく、長く続くアフターに酔いしれられる。
2014/08/25
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2003年モノ 信濃屋ワイン館で安く買いましたが美味しかったです。
2014/08/11
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ラングドック 2003年 濃厚な味わいはラングドックらしさだが、ちょうどよいまろやかさで飲みやすい♪Twinz「Eastside LB」で決まり♪
2014/08/01
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
結構、深みのある10 年物です。 度数は13% なのに17% はある感じ、酔っぱらちゃいます。
2014/07/26
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
抜栓直後はうーん。。と思ったけど30分程していい感じのバランスに。
2014/07/24
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー・エギュ・ヴィーヴ2003 2003年ヴィンテージは、歴史的な猛暑の年(100年に1度の年)だったらしいです。 開けた直後は貧弱でしたが30分位したら凄く良くなりました。価格を考えるとコスパは高いと思います。
2014/07/05
(2003)
びすとろウオキンにて。 3400円とは思えない美味しさー。5000円位の価値あり!!
2014/06/11
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
仏のシャトーエギュヴィーヴ2003の赤です。ボディはミディアムよりちょっとだけ重めのボリュームでまろやか。味わいのピークは既に過ぎてるけど香りは独特で素晴らしい。特に後味では年代物の高級ワインにあるような香ばしい独特の余韻が楽しめて美味しいです。コストパフォーマンスは高いと思います♪
2014/06/10
だめだこりゃ
2014/05/29
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
スッと入る上品なまろやかさの後に、ほどよい果実味とタンニンを感じる… 旨い生ハムが欲しくなってきた(^q^)
2014/05/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
仏のシャトーエギュヴィーヴ2003の赤です。約11年モノのワインなのでデキャンタージュしてみましたがオリは少なかったです。ボリュームはミディアムで綺麗な茶褐色で軽くなく重くなく優しくてとても癒されるまろやかな完熟しきったワインです。ピークは過ぎてますがこのタイミングではまだ美味しいです。私はこの赤ワインと今日出会えた事に心より感謝の意を評しますありがとう♪o(^-^)o
2014/05/01
(2003)
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニをトリュフソースで(>_<) 複雑なアロマとほど良い酸味が合う!
2014/04/16
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まろやか
2014/04/12
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チョコや紅茶の風味、好きなタイプワインです!
2014/03/05
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
10年の熟成で高級感が出て、決して枯れたり劣化していない逞しいクオリティ。 安旨ワインの多いコルビエールの中でも特に美味しい。
2014/02/26
(2003)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
程よい酸味・牛ポトフと@uokinボンポテ
2014/01/19
(2003)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴィンテージなのにfresh!! とってもCP高く、まとめ買いしました