味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Aiguilloux Cuvée Aventure |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Corbiéres |
生産者 | |
品種 | Carignan (カリニャン), Grenache Noir (グルナッシュ・ノワール), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red wine |
2017/01/14
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
超コスパ。爽やか、フルーティで香りから美味しい。やや重めで甘め。飲みやすい。お肉とよく会う。焼肉と食べたので最高に合う。「これで千円前半ってありえんな」と驚く。妻も「安いのに美味い。二、三千円の下手なワインより全然好き」とのこと。以前2012年のを飲んで安旨ーって感動したので今度は2013年。深みは少し浅いが、値段からしたら全く問題ない。
2016/05/03
(2013)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
果実味いっぱいで飲みやすい
2015/09/09
(2010)
価格:1,382円(ボトル / ショップ)
南仏、コルビエールの自然派ワイン。ミディアム。 カリニャン、グルナッシュ、シラー…南仏らしい掛け合わせです。タンニン、酸味共に控えめで、非常に飲みやすいです。
2015/07/20
(2012)
@GRIP
2015/02/27
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ビーフシチューと。バランスがいい。
2015/02/07
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽く気軽に飲めます
2014/12/07
(2010)
軽そうなフルーティーな香りに反して、しっかりとしたボディとタンニン。 最近軽くて甘いのが多かったから、満足です♪
2014/11/09
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
和食とあう
2014/09/11
(2011)
2011 14% 最近頂いた気もしますが美味しかったので。
2014/08/11
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2011 14% がーん(^_^;)無理やりコルクを抜いたら瓶が欠けちゃいました。 酸味がほどよく冷やして爽やか、果実味たっぷりで美味しいです。少し鉄っぽい味。
2014/05/20
(2010)
昨日は酸も強く感じ堅くてどうかと思ったけど、1日たったらすごくまろやかな印象に。Giro d'Italiaという自転車レースを最近は毎晩中継観ながら飲んでるんだけど、見てると飲みすぎちゃうな。 私が気になるのは、山岳ステージもだけどやっぱり22日のバルバレスコ~バローロを走るコース(笑)
2014/04/18
(2010)
牡蠣にも合う赤ワイン
2013/06/29
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1000円で購入。軽い飲み口、一口めの香りが良いです
2017/03/11
(2014)
2016/03/21
(2012)
2016/03/14
(2012)
2016/03/13
(2010)
価格:1,382円(ボトル / ショップ)
2016/01/26
(2012)
2015/05/15
(2011)
2014/12/10
(2010)
2014/10/17
(2010)
2014/05/31
(2010)
2014/05/17
(2010)
2014/04/11
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/02/18
(2010)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)