味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Bas l'Alvernegue Rouge |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse > Provence |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー) |
スタイル | Red wine |
2015/12/22
(2011)
土臭くないし、ぶどうがアルコールに負けてる感じ?も無く飲みやすい!
2015/08/31
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
4番目のワインから赤です。 このワインもマキ・コレのワイン。 シャトー バース ルージュ 11のシャトー バスのワインです。 プロヴァンスのワインです。軽やかではあるが、膨らみを感じ豊かな果実感があります。 さすが、マキ・コレジャンルのワイン^_^
2015/06/16
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
ワイン飲みながらサッカー日本代表の試合を見ていてワイン飲むの忘れてました(笑) プロヴァンスのロゼの次はプロヴァンスの赤です! 先月のマキコレワインの試飲会で買ったやつで、シラー中心にカベルネを混ぜた自然派の作りで、シラーらしい果実味がありますがそれが穏やかなスパイシーさで飲んで心地よい感じです! 今日はプロヴァンスのロゼも赤も当たりですね(^_^) それにしてもサッカーはほんと厳しい試合でした(T_T)
2015/04/13
ニースのフレンチレストランにて MOF シェフのいる店でした。
2015/03/14
(2011)
価格:1,600円(ボトル / ショップ)
今夜の赤は、マキ・コレのプロヴァンスのワインです。 グルンナッシュ、シラー、カヴェルネ・ソーヴィニヨンなど、おなじみのセパージュですが、美味しいですね^_^ マキ・コレのワイン、今のところ外れなしです^_^
2014/05/16
ニースのビストロにて
2013/12/07
マキコレのニューフェイス。プロヴァンスの赤。フレッシュで甘みがあって。休日の午後に飲みたい。
2016/07/17
(2012)
2016/05/27
2016/01/26
(2011)
2015/06/01
2015/05/16
(2011)
2014/10/07
(2011)
2014/10/03
(2011)