味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Bellevue Chollet Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2017/03/01
(2010)
「魚屋さんが古民家を改装してやってる居酒屋がある。オススメだから行こう!」 そう言われて来てみたが、それらしき建物はない。 「おーい!こっちだよー!」 え?確かに看板はあるが、古民家ではない。茅葺き屋根ではなくストレートかガルバリウムか知らんが普通の屋根。ただ単に築50年くらいの古い家だ。 中は普通の玄関。ふすまとドアをとっぱらっただけの内装。 ふむ。 座敷に通された私達は寂れた過疎地区で海の幸を堪能した。 当然この話とこのワインは何の繋がりもない。
2016/10/22
(2012)
最近、抜栓したくて、コルクってだけで買うようになった気が。。 ボトルも細いですが、全体的に細身の味わいでした。
2016/10/16
(2012)
香りは強すぎずフルーティな感じがして好き!軽やかです。 苦味と酸味と甘味のバランスが良い気がしました。
2016/06/28
(2010)
今回行けなかった大阪ツアー おみやげのポン酢を先程頂きました。っしゃー!!(本当は自由軒のカレーソースを頼んでた) ポン酢のビンを眺めながらワインを飲むことに(※チャーチルとマティーニの逸話参考) ふむーマタタビとインク…先日の悪酔いした味に近いな~ 一瞬記憶が蘇りそうで蘇らない。帰った記憶もないからそうでしょうね(^w^)
2016/04/14
(2011)
穏やかでまろやかなまとまりのある余韻!パフォーマンスの高いお手軽ボルドー。
2016/02/06
(2011)
CHÂTEAU BELLEVUE CHOLLET ライトな感じのボルドー
2016/01/17
(2011)
貰い物
2016/01/15
(2012)
いただきもの ライトな口当たりで、ちょっぴり青さを感じます
2015/08/02
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
シャトー ベルヴュー・ショレ赤 2012。フランスワインコンクール金賞受賞。お、なかなかいい。
2015/05/31
(2011)
今晩はシャトーベルヴュショレ。少し果実味があり、渋みはほぼありません。初心者に好かれそうな味でした。なので私も好きです!
2015/05/21
(2012)
今月のテーマ「メルロー」⑨ 甘い&苦いかな(*_*) 軽くてすいすい飲めますが♪
2015/04/26
(2012)
フルーティだが深みが無い。
2014/10/22
(2011)
¥980@DS。印象薄。
2016/10/22
(2012)
2016/10/10
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2015/12/02
(2012)
2015/09/28
(2011)
2015/09/04
(2011)
2015/08/22
(2011)
2015/06/21
(2011)
2015/06/20
(2011)
2015/06/14
2015/06/03
(2011)
2015/05/28
(2013)
2015/05/24
(2011)
2015/05/16
(2010)
2015/04/22
(2011)
2015/04/18
(2011)
2015/04/15
(2012)
2015/03/17
(2012)