味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Cafol |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red wine |
2016/07/31
(2005)
少し萎んでいるイメージ( ´△`)
2015/10/22
(2005)
街の中華屋さんで。美味しかったー。
2015/08/14
(2005)
お気に入り最後の1本
2015/06/02
(2005)
アルコール度数のわりに しっかりした味わい これはいいかも?
2015/05/06
(2005)
久しぶりのボルドー。 貴重な入荷ということもあり、 群を抜いて売れていましたが、ラスト一本を運よく購入。 しっかりした果実味と心地よい余韻❗️ 全て期待以上でした(´◡`๑)
2015/04/04
(2005)
伊勢丹で購入、ボルドー2005 冷え過ぎだったかも
2015/03/01
(2005)
ブルピノの後に飲んで正解でした。 芳醇な果実味とシッカリしたタンニンと余韻は、やはりど真ん中ストライクです。 ラベルの印象通りに、クールでお洒落でカッコいい味でした。
2015/02/11
(2005)
この機を逃せば二度と手に入らないかもしれない、超当たり年2005年もの!のコピーに釣られて購入の第二弾。2005年のボジョレーは確かに、驚くほど美味しかった記憶はあるのですが、これは…普通…
2015/02/10
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2005年ボルドー5本セットの2本目。AOCコート・ド・カスティヨンだそうです。 うん、これは美味い! 果実味たっぷりで、香りがいい。10年経ってもまだまだフレッシュです。 平均1600円ですから、これはお買得ですね~(^^)
2015/01/19
(2005)
香りが強く、余韻が長い安うまワイン。
2014/12/22
(2005)
2005年のボルドー。 クリスマスイブイブイブ(^^ゞ
2014/12/03
(2005)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
口に含んだ側からスムースでまろやか、それでいて後からしっかり。 なんとも飲みやすく、しかも楽しめる複雑な味わい。 これは好み、美味しい。
2014/06/18
(2005)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
最近同じワインばっかりだったので新しく開拓してみたけど…微妙
2014/03/09
(2005)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
いかにも赤ワインというタンニン感じる香りや、複雑な果実の香り。このコストでは考えられない、これが2005当たり年というものでしょうか。 明日もっと良くなりそうな予感がするんで置いてみます。
2017/02/21
(2010)
2017/01/31
(2005)
2017/01/08
2017/01/02
(2005)
2016/12/13
(2005)
2016/09/30
(2005)
2016/04/02
(2005)
2016/03/20
(2005)
2016/01/17
(2005)
2016/01/10
(2005)
2015/11/04
(2005)
2015/10/18
(2005)
2015/10/16
(2005)
2015/09/01
(2005)
2015/08/23
(2005)
2015/06/23
(2005)