味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Cambon Le Cambon |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red wine |
2017/03/11
(2009)
大好きなワインですが、ブショネでした。
2016/04/17
(2008)
武庫之荘『masieri』にて
2015/10/07
(2005)
不明 05ボジョレーヌーボー
2015/07/13
(2007)
今年2本目の07。やっぱり美味しいです。 ガメイとは思えない力強さ、でもしなかや!
2015/06/17
(2007)
まだマルセルが関わっていた時代のル・カンボン 綺麗に熟成しています。 果実味はかなり削げ落ちて硬派な味わいでガメイっぽくない。 アルコール感が強目、と思ったら14%もあるのね~
2015/05/14
(2007)
マルセル ラピエール
2015/04/09
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
フレッシュ&チャーミングの中にも奥深いものがありました♡
2015/02/24
(2005)
食事の邪魔せず、飲みやすい。ボージョレーとは思えないー。本当にガメイなのか??軽やかだけど、しなやか。
2014/08/31
(2011)
亡きマルセル・ラピエールのル・カンボン2011。旨安ナチュラルのお手本。もう飲めないんだなぁ。R.I.P.
2014/05/24
(2011)
やっぱりボジョレー薄くてうまい。
2014/04/05
(2011)
ラピエール
2013/02/25
(2007)
マルセル ラピエール ル カンボン 自然派の良さをこれでもかと味わいました。 一週間後が素敵です。
2017/02/26
(2005)
2016/03/08
(2000)
2016/02/28
(2009)
2015/12/29
(2007)
2015/11/30
(2009)
2015/11/30
(2009)
2015/09/13
(2009)
2015/06/27
(2009)
2015/04/03
(2005)
2015/03/12
(2011)
2015/02/07
(2008)
2015/01/31
(2011)
2015/01/29
(2005)
2014/11/20
(2008)
2014/11/16
(2009)
2014/11/09
(2011)
2014/05/11
(2009)
2013/12/11
(2009)