Ch. Charmail
シャトー・シャルマイユ

3.10

28件

Ch. Charmail(シャトー・シャルマイユ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • スミレ
  • カシス
  • 木樽
  • 杉
  • シナモン
  • クローブ
  • なめし皮

基本情報

ワイン名Ch. Charmail
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed wine

口コミ28

  • 3.5

    2017/03/26

    (2009)

    やっぱりビンテージが好き☆無名のボルドーでもおいしい!

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 3.0

    2017/03/20

    (2006)

    2006は飲み頃なのかな?と思いつつ。 これも値段と釣り合うか判断が出来ない ポロネーゼととっても合った

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 3.5

    2017/03/14

    (2009)

    シャトー・シャルマイユ 2009 オーメドック CS35 ME47 CFPV18 PP90 期待以上のおいしさ。 ソシアンドマレやサンテステフの近隣で作られているそうです。 しかしすこし硬質なタンニンが残っていることと、余韻が素晴らしいのですが、一瞬でスーッと消えてしまいます笑 これが高いワインとの違いなのでしょうか 3千円くらいなら、コスパはなかなかかと思います。

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 3.0

    2017/02/18

    (2009)

    赤黒果実、スミレ、ジャム、ドライハーブ、森の下草。香りは控えめ。味わいは素晴らしい。ブルーベリージャムとが、一番幸せそうだったボルドー。

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 3.5

    2017/02/04

    (2009)

    あ、けっこう美味しい。

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 3.5

    2017/01/24

    (2009)

    食事の少し前に開けて2時間した頃が良かった。今日は若鶏のハツと胸肉のロースト、北海道産の生ハムがメイン。お肉ばっかりw ハツは新鮮でほんのりレバーっぽいところがワインと会う。次回また同じワインを買い、2時間開けてから飲み始めてみようと思う。

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 4.0

    2016/12/23

    (2003)

    マグナム^_^ 美味しい)^o^(

    シャトー・シャルマイユ(2003)
  • 3.0

    2016/09/20

    (2007)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オーメドック、上級畑では無いが美味しいと勧められて購入。まあまあいける。

    シャトー・シャルマイユ(2007)
  • 3.5

    2016/03/13

    (2003)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)

    阪急百貨店フランスフェア2016にて マグナムボトル

    シャトー・シャルマイユ(2003)
  • 3.0

    2016/02/02

    (2006)

    まぁうまい!

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 2.5

    2015/06/20

    (2011)

    好みではないけど、なかなか。 ちょっと苦味が強めかな?ちょっと高めの温度でチーズと合わせると美味しいです。 今日はちまたで話題の餃子とワインのマリアージュを試してみました。意外といけますね!よく考えたら、ニンニクに肉に小麦粉ってパスタとかで使われてそうな要素なんで、普通に合うのかも(^^) 酢醤油つけても合いました。

    シャトー・シャルマイユ(2011)
  • -

    2015/06/19

    (2010)

    @ brasserie bordelaise

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 3.0

    2015/05/10

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    カベルネソービニョンの主張が強く、初日は主のメルロー感は低く感じました。二日目はメルロー感がいい感じに出始めした〜。ワインって本当にいいですね!

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 3.5

    2015/03/21

    (2010)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    味わいの評価が惑星直列になってしまったが、それ程いい意味で優等生な一本。完璧に近い味わいと評されていましたが、バランスが完璧なんだと悟る。熟成させると劇的に変化しそうな予感もするが、これはこれでアリです。

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 3.5

    2014/10/30

    (2010)

    ボルドーの味の中でもまろやかめ。空気にふれると上品な感じで飲みやすくなった。

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 3.5

    2013/12/23

    (2002)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    オルブで購入

    シャトー・シャルマイユ(2002)
  • 3.0

    2016/12/04

    (2010)

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 2.5

    2016/09/03

    (2007)

    シャトー・シャルマイユ(2007)
  • 2.5

    2016/07/06

    (2000)

    シャトー・シャルマイユ(2000)
  • 2.5

    2015/12/31

    (2008)

    シャトー・シャルマイユ(2008)
  • 4.0

    2015/07/19

    (2009)

    シャトー・シャルマイユ(2009)
  • 3.5

    2015/03/27

    (2006)

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 2.5

    2014/08/23

    (2006)

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 3.0

    2014/08/18

    (2006)

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 3.5

    2014/08/08

    (2010)

    シャトー・シャルマイユ(2010)
  • 2.5

    2014/03/21

    (2006)

    シャトー・シャルマイユ(2006)
  • 2.5

    2013/11/18

    (2003)

    シャトー・シャルマイユ(2003)
  • 3.5

    2013/06/15

    (2006)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シャトー・シャルマイユ(2006)