Ch. Clos des Jacobins
シャトー・クロ・デ・ジャコバン

3.30

9件

Ch. Clos des Jacobins(シャトー・クロ・デ・ジャコバン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • なめし皮
  • コーヒー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • 木樽

基本情報

ワイン名Ch. Clos des Jacobins
生産地France > Bordeaux > Saint Émilion
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed wine

口コミ9

  • 4.0

    2017/01/03

    (2013)

    クロ デ ジャコバン 2013。サンテミリオンの特別級。ボルドーの若飲みも久しぶり。 いかにもピチピチ感溢れる僅かに濁った青みある色調。まさに葡萄酒と呼ぶのに相応しいです。 うっすらと焦がした樽。メルローらしいザクロを思わせるジクジクした香り。このワイン、久しぶりですが思い出しました。 美味さ爆破とはいきませんが、豊かなタンニンの中に果実があります。このワインのポテンシャルからすれば、飲み頃はあと5ー10年くらいでしょうか? この正月は、安泡ばかりでしたが、さすがに最終日は赤を開けたくなりました。はじめは、外さないワインをと思っていましたが、考え直して、このワインでチャレンジです。 今年は更に試練の年。リスクテイカーでありながら、温故知新の精神も忘れず進んでいきたいです。(^^)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2013)
  • 3.5

    2015/01/03

    (1999)

    シャトー クロ デ ジャコバン 1999 店長さんに、まさに飲み頃っ!(笑)と、チョ〜勧められて購入。 特別級AOCサンテミリオン・グラン・クリュ・グラッセ 一口、口に含むと… まだまだ熟成可能?と思わせるようなタンニン。 が、時間が経つとフワッと開けてきたやん。(^^) 面白い! 国や地域、葡萄、作り手、造り方… 深すぎてついて行けなさそ… ( ̄▽ ̄)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(1999)
  • 4.0

    2015/01/01

    (1996)

    価格:4,800円(ボトル / レストラン)

    ハーフボトル。お店の人いわくハーフボトルは熟成が早いそうだが、個人的にはまだまだしっかりしたワインだと思う。果実感とタンニンのバランスがいい感じ。大好きなテイスト。

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(1996)
  • 2.5

    2016/09/17

    (2013)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2013)
  • 3.0

    2016/02/24

    (2011)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2011)
  • 2.5

    2015/04/24

    (2009)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2009)
  • 3.5

    2015/04/01

    (2009)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2009)
  • 3.0

    2014/12/05

    (2003)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2003)
  • 3.5

    2014/06/22

    (2009)

    シャトー・クロ・デ・ジャコバン(2009)