味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Ducasse Bordeaux |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Muscadelle (ミュスカデル) |
スタイル | White wine |
2017/02/11
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ビオ2000
2017/01/15
(2015)
テールスープ仕込みながらキッチンドランカー。ボルドーっぽい腰のある白。sémillon、弾力ある果実味とキレ。
2015/12/13
(2013)
香りが弱々しい
2015/11/08
(2014)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
グレープフルーツ系のスッキリ嫌味のない味で飲みやすい♡
2015/11/08
(2014)
子供の作成したレゴサンタを 見ながらの白。 グレープフルーツの香りで 爽やかですd(^_^o) 今日は蒸し暑い?感じ でしたので、美味しいです(o^^o)
2015/10/25
(2014)
ヒサモト秋のワイン祭り2015 13本目 エントリーNo.25 酸味が主体のボルドーの白
2015/08/20
(2014)
フルーティで爽やか。
2015/07/09
(2013)
セミヨン主体。
2015/05/24
(2013)
価格:1,944円(ボトル / ショップ)
シャトー・デュカスはバルザックのシャトー・ルミュー・ラコストが造る辛口のボルドー・ブラン。 バルザックの中心部、格付け1級のシャトー・クリマンスに隣接する好立地にあるシャトー・ルミュー・ラコストは19世紀より存在する歴史あるエステートで、現オーナー エルヴェ・デュブルデュー氏の祖父であるアンドレ氏によって現在の礎が築かれました。 所有する26haの畑からはセミヨンを主体として造られる果実味溢れる親しみやすい貴腐ワインと上質な辛口ワインシャトー・グラヴィル・ラコストを生産しています。 試飲会。 セミヨン主体のボルドー白。 ハチミツっぽい香りとレモングラス。 後味に少し苦味。
2015/05/23
(2013)
ヒサモト初夏のワイン祭り!2 シャトー・デュカス 2013 生産者: シャトー元締め 品種: セミヨン 65 %,ミュスカデ 5 %, ソーヴィニヨン・ブラン 30 % 青草のニュアンス
2015/05/15
(2013)
暖かくなってきたので、白ばかり飲んでるな☻
2015/01/02
(2013)
ボルドーのソーヴィニヨンブラン うむ〜´д` ;開けたてはちょっとアンモニアのような香りが強くて、開くまで、なかなか時間かかった。
2014/07/20
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
3連休中日は白♡
2017/03/29
(2015)
2016/11/11
(2015)
2016/11/06
(2014)
2016/10/27
(2015)
2016/06/20
(2014)
2015/12/12
(2014)
2015/08/09
(2014)
2015/07/16
(2013)
2015/05/21
(2013)
2015/04/28
(2013)
2015/03/27
(2013)
2013/09/10
(2011)