味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Féret Lambert |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red wine |
2016/12/10
(2008)
美味〜
2016/04/16
(2008)
そして昨日より、こちらを。 ボルドーで、メルロ9のカベソー1。 これが美味い。初日は少しデキャンタしましたが、今日はどんなもんでしょう。 確か銀座のヤマヤで2000円くらいで買った気がしますが、当たりです。 美味しいメルローを飲んだ時の幸福感は良いですよね。今晩はどんなもんでしょう。
2016/03/30
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メルロー主体ボルドーシューペリュール。 色調は紫がかった濃いルビー色。粘性あり。 第一印象は強めの樽香。スモーキー。後から熟したカシス、ダークチェリーのアロマ。ダークチョコレート。 開けたては樽香とアルコールが際立ってバランスがとれていない感じ。 食事と合わせないと辛いタイプ。 半分程残し翌日頂いたら、とてもフルーティーに花開きました。 樽香も落ち着いて、ダークチェリーのスィートなフレーバー。 タンニンもしなやかです。 ワインだけでも全然いけちゃう感じ。良い方向にキャラ変しました(笑)。 初日で飲み切らなくて良かったー。 合わせたお料理は、 牛ハラミのステーキ。 マッシュルームのソテー。 鶏レバーのバルサミコ煮。 ボロネーゼ。 ライ麦パン。 鶏レバーだけは臭みが強調されて最悪な相性でした。
2014/12/22
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
可愛いサクラゴールドのシールに惹かれて買っちゃいました。あっさりフルーティーですが余韻はエレガント!
2014/12/11
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
口当たりがまろやかでフルーティー。かつブランデーのような香り熟成香もありとにかく飲みやすいにつきるワイン。あっという間に一本飲みきってしまいました。
2016/12/10
(2011)
2016/03/26
(2008)
2015/11/10
(2008)
2015/06/07
(2008)
2015/05/10
(2008)
2015/03/24
(2008)
2015/03/03
(2008)
2015/01/10
2014/11/08
(2008)
2014/11/08
(2008)
2014/10/30
(2008)